4時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。

ラジオを聴きながら過ごす。

5時頃から朝のお勤め、無事終わる。
6時過ぎから畑の耕耘。
途中で雨が降ってきた。
何とか終わった。

7時過ぎに朝飯。
準備をして、7時半過ぎに資源物を出しに行く。

寒かったのでなのもせずに過ごす。
10時半頃母とお寺に行く。

11時から彼岸会の法要が営まれた。
読経、焼香のあと、今日はお寺の和尚さんがお話をした。
5月に行われる晋山式についてだった。
正午頃散会。
お土産のタケノコご飯をもらった。

家に戻ってご飯を食べた。
とても旨かった。

寒かった。
ちょっと疲れてもいたのでストーブの前で寝た。

5時前に着替えて、5時過ぎに家を出てお通夜に行った。
母も一緒に行った。

お通夜は6時から始まり、40分ほどで終わった。
7時過ぎに帰宅した。

夕飯を食って、母と何やらいろいろやりとりをした。
スマホを使ったりして遅くまで起きていた。

11時頃寝た。
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)