昨夜寝たのは午前3時頃。
起きたのは午前5時頃。
歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。
6時半頃無人販売所を開けた。
朝飯を食った。
旨かった。
午前中はゆるゆると過ごした。
睡眠不足でふわふわしていた。
パソコンの不具合を何とかするために、メーカーやマイクロソフトのサポートに電話をした。
が、解決していない。
残念。
どうやらパソコンが古いらしい。
6年になる。
買い換え時かな。
頭いてえ。
10時頃から30分ほど仮眠。
電話に気付き、目が覚めた。
パソコンとにらめっこしていた。
1時半頃昼飯。
パンを4個食べた。
母は午前中、高菜の収穫に行っていた。
切って、乾してきたそう。
夕刻、取りに行って来た。
3時前から進入路の側面に生えている木を切った。
軽トラ2台分あった。
5時半頃作業終了。
高菜を取りに行った戻りがけに救急車が来た。
隣家の兄ちゃん。
また体調が悪くなったようだ。
多分入院になるだろう。
家に戻って見たが、母はまだ畑で草引きをしていた。
善者様下の畑。
イノシシが侵入していた。
始めてだった。
電柵をしているのに入っていた。
困った。
対策をしなくては。
幸い、玉ねぎはどうもなってなかった。
不幸中の幸いだった。
知恵が要るなぁ・・・。
7時頃上がった。
7時半過ぎに夕飯。
贅沢にもポークソーセージを買うて来ていたので、食った。
旨かった。
塩気と胡椒の風味が新鮮だった。
いつもの魚肉ソーセージとは違う。
でも、ポークソーセージは年3回まで。
魚肉ソーセージで我慢しよう。
さて、昨夜は大江八幡宮春祭りの動画の編集をしていた。
Instagramにアップするために1回90秒程度で撮影していた。
全部で65本ほどあった。
それをつなぐために動画編集ソフトを購入した。
痛い出費だったが、楽しかった。
YouTubeにアップした。
実に11年ぶりだった。
昔はYouTubeも使っていたんだな。
感心感心。
これからもガンバロ。
9時頃寝た。