5時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。

結構寝た。
春眠暁を憶えず、か。
春なのだろうな。
今日はボチボチ行こうと思う。

5時半頃から朝のお勤め、無事終わる。
生ゴミを捨て、家の中を掃除機をかける。

朝飯はカライモとミニトマトだった。
加湿器を掃除して片付けた。
洗って乾かしている。

大江までおつかい。

高菜漬けの素を買いに行った。
ついでにメルカリ便の発送。
ついでに八幡宮の桜を撮ってInstagramにアップした。

家に戻って間もなく、母と高菜を揉んだ。
樽2個に漬けた。
鼻はじきの分は少し出した。

11時半頃終わった。
私はお寺の裏の八十八ヶ所に行った。
私の札所の像が倒れていると連絡をもらっていた。
行ってみると台座ごと落ちていた。

起こして据え直し、周りも掃除をした。
水だけ飲んでもらった。
花柴も花も持っていかなかった。
迂闊だった。

12時半頃戻って来た。
それから庭先の花を植えているところの草を少しかがった。
なかなか終わらない。

昼飯を食うのが面倒になったが、2時頃目途が付いたので上がって食った。
くたびれていたのでベッドに寝転がって電話をした。
docomoの遠隔サポート。

1時間近くやりとりをしたが、納得いく解決方法は見つからなかった。
ストレージを確認したところ動画の容量が大きくなったので削除したかった。
だが、削除するとGoogleのクラウドに保存しているものも消えるかもしれないとのこと。
ここが納得いかない。
AndroidはGoogleのソフトで、docomoはそれを使わせている。
でも、どうやらGoogleを信用していないらしい。

叔父にも電話をした。
大江の春祭りの動画を見てもらいたいと思ったからだ。
従弟から電話があり、ショートメールを送った。
無事着いて、動画を確認してもらえたようだ。
良かった。

4時頃洗濯を取り込んだ。
エンマエの畑に行った。
水前寺菜の周りの草をかがった。

戻りがけ、バナナ畑の草もかがった。
6時半頃まで頑張った。
冷えてきた。
無人販売所を閉めてから家に戻った。

夕飯は7時半頃。
スナップエンドウと高菜の漬物が旨かった。

9時半までには寝たい。
今夜は冷えそうだ。
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)