4時半頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
冷える。
ゆるりゆるり。
今日の予定をシミュレーション。
ボチボチ行こう。
やりたいことが多すぎる。
欲張りだ。

5時半頃から朝のお勤め、無事終わる。
6時半頃無人販売所を開けてきた。
朝飯を食った。

洗濯を干した。

8時過ぎに母が起きてきた。
陶器の丼用のレンジパックを買おうと思ってネットで探した。
それを母に言うと、余計なものは買うなと言われた。
もう20年以上使っていて固くなってしまっている。
買い換えの提案をしたのだが、蹴られてしまった。

腹が立った。
使いやすくなるのに、余計なことだという。
買わないことにした。

私は母の使い勝手良くなるだろうと思って言ったのだが、仕方ない。
利器を使いこなせないか。
進歩がない。

しばらく寝た。
母は御詠歌の稽古に行った。

10時頃から草切りをした。
バナナ畑の上付近を切った。
エンシタ横も切った。

終わってから、ツルヤマの水タンクを細工しに行った。
寸法も計ってきた。
戻ってから水道管のサイズを調べ、明日の買物のリストを作った。

昼飯は2時頃。
3時頃からバナナ畑へ行った。
花を植える予定のところをかき混ぜた。

バナナの枯れた葉っぱを切り落とした。
草をきれいにふるうた
最後に、コンクリはがしと石積みも少しした。

夕方になって冷えてきたので早めに上がった。
6時半前に無人販売所も閉めた。
ジャギイモもタマネギも少し売れていた。
良かった。

夕飯は7時半頃。
9時を過ぎたので、寝る。
明日は病院だ。



コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)