1時半頃起床、歯磨きシャワー、体重測定。

いつものようにパソコンの前に座った。
昨夜は眠くて作業ができなかったInstagram等へのアップ作業をした。
桜の話題の提供が大江情報収集隊からあっていた。

Instagram、Facebook、そして今日はWebの駅にも記事をアップした。
合計で計8件、1時間ぐらいかかって作業をした。
Webの駅は動画をアップできないので情報の提供が少なくなりがちだ。
改善して欲しいが、厳しいだろうなぁ。

Webの駅が始まったのはもうかなり前から。
ネットの進歩と状況提供の手段がかなり変わってきたから
旧来の仕組みでは追いつけない部分もあるようだ。
でも、ホームページは大事。
できれば活用していきたい。

かく言う私も、ずっとお世話になっているけど。
まあ、ここの書いているのが日記だから。
読み返す暇はほとんど無いけど、そのうちに振り返るときが来るかもしれない。
そのときまで続いていてほしいな。

4時半頃から朝のお勤め、無事終わる。
5時頃朝飯。
飯が足りなかったので、パンを2枚食う。
マーガリンをつけて食ってみたら案外旨かった。

5時半前からプランターの花の植え替え。
ひっくり返してみたら根がぎっしり。
外すのに苦労した。

植え替えて、かなり余ったので別の場所に植えることにしよう。
植え替え作業を終えてから無人販売所を開けてきた。
昨日売れてしまったので、何もない。
が、開ける。

トマトのこぼれ種が芽を吹いているので、植え替えた。
かなり頑張って、たくさん植えた。

エンシタの畑を耕耘した。
一昨日買うて来たナスビやピーマンを植える予定。
9時半頃までに終わった。

エンマエの畑の耕耘に行って来た。
高菜の跡を片付けた。
根を掘って外した。
そして耕耘。

上の段、下の段を耕した。
終わったのは12時半頃だった。
1時頃上がった。

昼飯を食い、2時頃から母と苗を植えた。
鍬で畝を切り、テープを張って等間隔にポットの苗を置いていく。
母が植えた。

どうも畝切りが上手く行かない。
途中で曲がってしまう。
根性が曲がっているからかな、分からん。

トマトは私が一人で植えた。
1ヶ所は畝を切ってすぐに植えた。
もう1ヶ所は細工が必要だった。

鍬で端っこを掘り起こして、草や球根を掘り出して外した。
次に手づくりのアーチを組み立てた。
これに手間がかかった。
くたびれた。

4時半頃、少し雨があえてきた。
作業を急いだ。
何とかトマトの苗を植えてしまった。

片付けて、道具や前の分の残骸を始末した。
5時過ぎから雨が降り出した。
何とか良かった。

無人販売所を閉めて、上がった。
5時半頃だった。
上がって着替えて、寝た。

7時頃起こされて夕飯を食った。
すぐに寝た。
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)