1時前起床、歯磨き洗面、体重測定、ブログ更新。
ラジオ深夜便を聴き流しなら調べ物をした。

4時半頃から朝のお勤め、無事終わる。
5時半頃朝飯を食う。
6時頃洗濯を干した。

6時半前に無人販売所を開けた。
その足でツルヤマの水タンクの確認をしにいった。
水が溜まっていない。
ウーン、謎。減っていた。

家に戻って花苗をポットに移す作業をした。
善者様の敷地の掃除。
先日草を叩いていたので、枯れたしまったのをはわいた。

母から電話があり、8時半過ぎに戻った。
9時から花まつりの行事だった。
お参りをして甘茶を誕生仏にかけた。

終わった後は八十八ヶ所の御山巡りがあった。
私は御大師堂で待った。
10時半頃帰ってきて、お参りをした。

11時前に帰宅した。
眠かったので、寝た。
1時頃起床。

2時前に昼飯を食った。
間もなく母は叔母宅へ出掛けた。
パソコン操作と電話、用件があった。

結局夕刻まで色々やっていた。
5時を過ぎてからもう一度ツルヤマの水タンクを確認に行った。
今度は少し水が溜まっていた。
良かった。
明日も行こう。
落ち着くまでは続けようと思う。

6時過ぎに無人販売所を閉めた。
7時過ぎに夕飯。
ひじき煮と白和えが旨かった。

テレビを聴きながら事務作業。
9時を過ぎてしまった。
今日は百姓はしなかった。

10時までには寝る予定。




コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)