4時前起床、歯磨き洗面、体重測定。
ラジオを聴きながらパソコン作業。
洗濯を回した。
5時ごろから朝のお勤め、無事終わる。
6時ごろ朝飯。
無人販売所を開けた。
草切等の準備をした。
7時過ぎに母を起こして、現場まで連れていく。
荷物を降ろして母には帰ってもらった。
7時半前から作業を始めた。
先日畑の耕耘をお願いした人の畑のネピア切り。
約束どおり2時間ちょっとだけ作業をした。
10時前に終了した。
あまりさばけなかった。
仕方ない、実力だ。
機械と道具をぶら下げて近くの畑まで徒歩で移動した。
道具を置いて、今度はミニ耕運機こまめさんで畑をかきまぜた。
畑が広いのであくばった。
振動もきつかった。
2時間近く頑張った。
御詠歌の練習に行っていた母が帰りがけに迎えに来た。
少し待ってもらって作業を終えた。
耕運機や草刈り機を積んで帰宅した。
12時半過ぎに昼飯。
1時ごろからボチボチ作業をした。
あまり体をこき使いたくなかったので軽作業をした。
春先に切った木の切り株に除草剤を仕込んできた。
そのあと、タコーの水源を見てきた。
少し水の出がよくなった。
続いてトマトのビニールかぶせをした。
2か所だが、1か所は半分しかできなかった。
日暮れ時間切れだった。
無人販売所を閉めてきた。
ミニトマト苗が少し売れていた。
良かった。
7時前に上がった。
7時半過ぎに夕飯。
8時半ごろ寝た。