4時過ぎ起床、歯磨き洗面、体重測定。
気分は落ち込んだまま。
開き直るしかない。
そうなるまでには時間がかかる。
ガンバレ!僕、俺、私。
最近、ちっとも良いことがない。
悪いことばかり。
不幸癖なのか。
落ち込む。
這い上がれない。
クヨクヨしてる。
神棚の水と荒神様と水神様の水を替えて
仏様の茶を替えて線香を立てて手を合わせた。
今日は読経はなし。
掃除をした。
家の中をキチンと掃除機掛けをした。
母が起きた来た8時半頃まで頑張った。
朝飯は食わなかった。
気分がいくらか晴れた。
母は飯を食っていた。
私はあちこち拭き掃除もした。
隣家の人が来たので野菜を採ってやった。
母が持って行った。
私はエンマエに行ってホースを持って来た。
片付けてからエンマエの溝川の掃除に行った。
途中、母から電話があって、本渡の従兄たちが来たと知ったが作業を終わらせてから戻った。
作業中、フォークで左足の人指し指の付け根を刺した。
靴は破れてなかったが、靴を脱いだら靴下に血がにじんでいた。
靴下を脱いだら切れていた。
痛い。
アルコールで消毒をして、つばをつけた。
私はどんくさいので、生傷が絶えない。
仕方ない。
幸い痛みには鈍感だ。
本渡の従兄と福岡にいる妹が来ていた。
姉ちゃんとは1年半ぶりに会った。
弁当を買うて来てくれていた。
ゴチになった。
とても旨かった。
雨はシトシト降るし、2時間ほど母と4人で喋っていた。
3時前に本渡へ戻っていった。
母と私は明日本渡に行くので、従兄の家に寄ることになった。
従姉の姉ちゃんは金曜日までいるとのことだった。
楽しい話しをしたい。
3時半頃からエンマエへ行って水前寺菜を採ってきた。
母は大葉を摘んだ。
明日、とれたて市場に持って行く。
高浜までおつかいに行って来た。
その後、母と二人で出荷準備の袋詰め作業をした。
7時過ぎまでかかった。
8時前に夕飯。
茶碗を洗って薬を飲んだのは8時45分のNHKのローカルニュースの時間だった。
10時までには寝たい。