2時過ぎ起床、歯磨き洗面、シャワー、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。

4時頃から竈に肥を入れて味噌麦を蒸し始めた。
途中で洗濯も干した。
セイロ5個分で麦は終わった。
米を10kg、2個分蒸した。

7時前に終了。
洗い物をして7時半頃までに終えた。
着替えて、北請稲荷神社の秋祭りの取材に行った。

8時半前から神事が始まった。
動画で撮影した。
昼頃Instagram等にアップした。

9時頃帰宅して朝飯。
味噌を入れる樽を洗って干した。

叔母が柿を持ってきてくれた。
うれしい。
叔母はしばらく遊んでいった。

雨が降り出しそうになってきたので、昼前に洗い物や洗濯物を取り込んだ。
寝た。
1時半頃起きて昼飯を食った。

2時半頃から畑に出た。
いちご畑の準備をした。
母の分と私の分、それぞれに堆肥と肥料をやって耕耘した。
来月初旬に植え付け予定。

明後日、農業用マルチを農協が引き取ってくれるので、準備をした。
プラムの木を1本切り倒した。
ニガウリを片付けた。

5時過ぎに終わったが、暗くなってきたので作業を打ち止めた。
いちご苗に液肥を、花類に水遣りをした。
玉ねぎ苗にも水を遣った。

6時前に上がってシャワーを浴びた。
7時頃夕飯。
間もなく8時になる。
寝る。



コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)