0時半頃目を覚ました。
歯磨きシャワー。
再び寝た。
5時過ぎ起床、歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。
善者様の花柴を替えた。
水前寺菜を採ってきた。
7時半前に朝飯。
8時前に母と公民館へ行った。
今朝は8時集合だった。
皆さん集まってきた。
男性陣は御幣などの飾り付けをした後魚の準備。
刺身をこしらえた。
女性陣は茶碗皿の準備と煮物などの準備をした。
10時前に神主さんが来て御幣や玉串の準備をしてくれた。
10時半過ぎから烏山稲荷神社の拝殿で神事が行われた。
無事終わった。
11時半過ぎから直会が始まった。
3時頃まで、賑やかに宴は続いた。
良い祭りだった。
片付けをして4時頃散会した。
私は支払いと配り物をするため河浦まで行って来た。
5時半前帰宅。
6時頃夕飯。
友人がパソコンを使いに来た。
友人に留守番をお願いして母と出掛けた。
母は御詠歌の練習、私は会議だった。
会議はシルバーコミセンの廃止に伴う善後策の意見交換会。
市役所と大江の区長さんたちが話し合いをした。
8時半過ぎに終わって母をお寺に迎えに行った。
9時頃帰宅。
友人が待っていてくれた。
彼は間もなく帰っていった。
9時半頃寝た。