2時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
寝た。
6時半前起床。
朝のお勤め、一部省略。

榊柴と仏様柴を採ってきた。
花瓶を7本洗った。
花柴替えの準備だけして、カライモ畑に行った。

7時頃から掘り始めて、10時半前に終わった。
良かった。
カライモの出来映えは良くなかった。
残念。

家に帰って、母を連れてきた。
カライモをちぎって選別して袋に入れた。
二人で作業をしたので早かった。
正午過ぎに終わった。

家に戻って、袋毎に置き場所を分けた。
運び終えて上がった。
朝飯兼昼飯を食ったには1時前だった。

ストーブとファンヒーターを出してきた。
一応セットした。
ストーブは試運転をした。

2時半頃からエンマエに生姜掘りに行った。
母は同じ畑に植えているほうれん草の追肥をしていた。
母が鍬仕事にくたびれてきたので、私が代わって続きをした。

母は掘った生姜の茎をきれいに切りそろえた。
種にするので、キチンとしておかなければ折ってしまう。
コンテナに軽く5杯ほどあった。

終わって、私はショウガを軽トラまで運んだ。
母は上の段の大根の様子を見に行った。
葉欠ぎをしていたので私も手伝った。

5時過ぎに終わった。
ショウガを積んで家に戻った。
とりあえず小屋に仮置きした。

明日床下のカマに入れる予定。
カライモも種イモを入れる予定。
寒が来る前に保管できそうで良かった。

6時半頃夕飯。
久しぶりに夜、テレビを観た。

9時頃からファンヒーターの試運転。
着火しない。
掃除をしたが、直らない。

11時まで格闘したが、どうにもならなかった。
寝た。


コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)