6時前起床、シャワーを浴びる。
朝のお勤めを済ませた。
今日は地元の神社、烏山稲荷神社の大祭だ。
8時集合となっているので、間に合うように飯を食って出掛ける。
母と共に8時に公民館へ。
皆さんもう早くに集まっていた。
天候はあいにくの雨。
大きな魚が揚がったとのことで、皆騒いでいた。
長さ110cm、重さ15kgの大物。
昨日、氏子の一人が釣り上げてきたという。
大江漁港と向辺田の中間付近で釣り上げたという。
クーラーボックスに収まりきれず、尾っぽは少し切り落とされていた。
魚種は不明。
調べたが分からなかったそうだ。
鯛も届いて、男共は外流しの上にブルーシートを張って雨避けをして魚捌きに取りかかった。
女たちは屋内で皿や料理の準備をしている。
2人が社の掃除としめんこの取り付けに行った。
神前のお供え物の確認をして、私は9時半過ぎに神主さんを迎えに行った。
10時頃神主さんをお迎えして、玉串などを準備してもらった。
正午前に社へ行って神事。
今年も滞りなく祭りは終わった。
公民館で直会。
3時過ぎまで賑わった。
私は神主さんを送っていった。
戻ってみると片付けも終わり頃で、直会の余り物を分けていた。
賽銭を持って来てもらっていたので、預かった。
旗は濡れているので改めて取り込むことになった。
4時頃、神前のお供え物を宮司さん宅へ届けてきて私の任務も完了した。
家に戻って、いただいた餅を食った。
まあまあだった。
今年は餅屋さんが変わったので、餅の味が変わった。
去年までの地元の餅屋さんの餅の方が旨いな、と思った。
夕飯は餅のみ。
疲れていたが、賽銭や入出金の差引を計算して、剰余金を入金する準備までして、寝た。
シャワーも浴びずに寝た。