昨日はこの日記を書くのを失念してしまった。
ので、まず昨日、4月22日(土)の分。

午前1時起床。
腹が減っていたので、夜中に何やら食べてしまった。
すると、すくすくと目を覚まして、することがない。
ので、片付けをした。
母の領域の台所。
その水屋の棚の中を片付けたのだ。

午前2時頃から5時頃までかかった。
まず私物のマグカップやらを整理した。
個性的なものが多く、私以外は使わないのにたくさんある。
ので、取り払うことにして、十数個を別に置くことにした。

次に、棚のレイアウトや引き出しの中を整理した。
入れ替えるだけでかなりのスペースが出てきた。
が、この作業は迷いながら、棚の高さを変えながらやったので結構時間を食ってしまった。

で、結局終わったのが5時頃になった。
見やすくなった、使いやすくなった、と自負している。
最大の目玉は、カップラーメン類を母の視線の先に配置したこと。
これで在庫が一発で確認できる。

5時頃になると、夜が白々明けてくる。
玄関に出ると、処分しようと思っていた靴が目に留まった。
ので、他に捨てる靴はないかと探してみたら、あった。
靴棚がチラホラ空いている。
これをちょっと片付けようかな、という気になった。

まずは私の分。
革靴と運動靴とサンダル類。
縦一列に置くことにし、植えから順番に、棚の板を掃除した。
そして並べた。

次は母の分。
下半分の横2列に収まった。
こちらも棚を掃除してきれいに並べて行った。
母の靴もくたびれているものが多い。
替え時のものもあるなと言う感じ。

上半分の2列には雪駄やかわいい靴が箱に収められて置かれていた。
こちらは棚を掃除して、キチンと置き直した。
それから、蚊取り線香や剪定鋏、折りたたみ傘もあったので、見えないところに収納した。

靴棚の横に置いてあった高枝切りなどを、一旦外に出した。
ついでに、消化器や空気入れ、傘といった類いのものも外に出した。
玄関の掃除に取りかかってしまったのだった。

そこからは、順番に玄関の中のものを整理しながら外に出していった。
そして掃き掃除間でして、玄関マットを水洗いして干して、タイムアウト。
8時半を過ぎていたので、飯を食うことにした。
母はすでに食っていた。
飯を食ってしばらく休憩。

休憩後、玄関を水で流した。
泥水で一杯になった。
水がきれいになるまで時間がかかった。
勾配が緩いので、水がなかなか切れてくれない。
苦労した。

玄関外の泥落としの網のところも水はけが良くない。
こちらも、玄関からの水がよどんで滞留するので苦戦した。
水道出しっ放しで、結構水を使ってしまった。
少し反省。
でも、きれいになった。

乾かすために玄関は開けっ放しにした。
外に出していた諸道具もホコリを落とし、拭いたり洗ったりして乾かした。
天気が良く風もあったので外の作業は快適だった。
が、はかどらなかった。
昼になった。
飯を食う。

午後は、玄関は一旦放置して、今日やるはずだった縁側の奥の方の片付けに取りかかった。
まずは畳、縁の板の上に置かれている細長い2枚の畳を外して干した。
といっても、その上には椅子やら座布団やら、重量級の収納ボックス3個と段ボールが置いてあった。
まずはそれを移動させた。
が、その前に、移動先のスペースを確保するため、縁の手前側の荷物を置き直した。

ということで、無事、畳を外して干した。
畳を外したのは5年ぶりぐらいだろうか。
ヘリの隙間には、ホコリより籾殻がたくさん詰まっていた。
縁の板張りの拭き掃除をした。
畳の下は真っ黒だった。
何度拭いても、泥の汚れが取れない。
くたびれてしまった。

一応、畳スペースを拭いたので、並びにあったメタルラックを動かした。
そしてその下も綺麗に拭いた。
適当に置いてあった一升瓶やペットボトルに詰めてあったもち米、小豆の類い、ヒラクチ焼酎などは、面倒だったのでコンテナを持って来てその中に入れた。
ちょうど入りきったので良かった。

さあ、奥の部屋に取りかかる。
奥の部屋はその昔、私の勉強部屋だった。
小さな窓がひとつあった。
そこには今、畳1畳の大きさの縦型の本棚が3つと大きめのメタルラックが置いてある。
掃除機や折り畳みテーブル、除湿器なども置かれている。
物置状態なのだ。

まず、置かれていたものを取り出す。
ほうきでゴミを掃き出して、手前から床板を拭いていく。
ある程度きれいになったので、ラックの中の荷物を取り出していった。
ここに置かれている大半のものは母の領域のもの、と思っていた。
が、意外に私のものもあった。

母のものは母に選別をしてもらう。
タックの荷物を出し、本棚の上の物も出してOK。
最後にラックを出してしまった。
そして、ラックの背面の窓側とラック下の床面の掃除をした。
これが最大の汚れだった。
泥とホコリが固まってこびりついていた。

コードレス掃除機が活躍してくれたが、何せフィルターが小さい。
そして泥汚れはホコリになって目詰まりしてしまう。
すぐにパワーダウンしてしまうのだ。
釘でこびりついた泥を剥がしながら掃除機に吸わせていく。
途中、エアダスターでフィルターを掃除しながら、バッテリーも交換しながら、何とかホコリを取った。

次は拭き掃除。
掃除機でとれない物は拭くしかない。
根気よく拭いた。
何度も何度も拭いた。
隅っこから全体まで。
ときに、掃除機でホコリのでかいのを吸い取りながら。
頑張った。

泥汚れが相当の物だった。
壁や梁、天井、本棚の上も丁寧に拭いた。
ゾウキンは3枚を使い捨てた。
本棚の扉、ガラスも拭いた。
ついでにホコリのひどい棚の中も拭いていった。
本棚は随分整理したつもりだが、満タン状態に戻ってしまっている

窓にかかっていたカーテンは、長いこと下げられたままだった。
日焼けして、下の方は朽ちていた。
布は処分した。
小さなサッシ窓は、外して洗って干した。
窓枠の掃除も難儀した。
泥汚れだ。
ここでも掃除機、水、ゾウキンが活躍した。

一息ついて、母を呼んだ。
仕分けのお願い。
母はここ数日体調悪しく寝込んでいる。
私は一人、元気だ。
申し訳ないくらい、元気だ。

まず母には、カーテンになる布を選んでもらった。
赤いメッシュ柄の物を選んでくれた。
まず、それをぶら下げてた。
そしてラックを元の場所に置き直す。
母に仕分けしてもらい、処分する物と取り置く物を決めた。
そして、ラックに置き直して入れた。

処分する物は運び出した。
隣の小屋の庇の下に仮置きをしておくつもり。
別の小屋の片付け分と合わせて、十三野に運ぶ予定。
荷物をラックにまとめて、奥の部屋をもう一度拭き掃除。
風が入るのでホコリが舞う。
何度拭いても、泥汚れがついてくる。
参ってしまう。

それでも何とか、収納作業に取りかかる。
奥のラックへの運び入れが終わったら、手前の横移動させたラックを定位置に戻す。
そして細長い畳を素のように2枚並べて敷く。
奥から収納ボックスを置き、椅子を置いた。
奥の部屋に折り畳みテーブルと除湿器を戻し、掃除機も立てかけた。
小豆類を入れたコンテナは、そのまま奥のラックに押し込んだ。
これで完了。

ゾウキンバケツを片付け、外回りに出したゴミを袋に入れてしまい、作業終了。
お疲れさまでした。
縁のカーテンを閉めて、一段落したのだった。
このときすでに5時半を過ぎていた。

一旦茶を飲んで、パソコンデスクの前に座った。
パソコンは家の裏手に横向いて鎮座している。
右手側が裏手側のサッシだ。
ふとサッシの溝に目をやると、汚れている。
普段から汚れているのに気付いていたが、観て見ぬ振りをしてきた。

表の縁側のサッシの溝を掃除してきたばかりだ。
ゴミを掃き出すと必ず引っかかる。
何度も掃く、何度も拭く。
やったばかり、やったばかり。
気になる、気になる、気になる。

ということで、裏のサッシの溝の掃除もしてしまった。
掃除機と、釘と、ゾウキンと、エアダスターを使って。
6時半過ぎまでかかって、きれいになった。
本当にきれいになった。
いつもこうしておけば良いんだ。

夕飯は餃子だった。
先日、近所のお年寄りから頂いたものを、私が焼いた。
上手くできなかった。
予定では、羽根つきの連続餃子になるはずだった。
フライパンが曲がっていた。

IH対応調理器なのだが、底に間に合わせで鉄を薄く張っているもの。
この手のやつは使いこなすと変形してしまう。
中心部が浮いてきて、油が縁の方に行く。
平面でなくなるので、目玉焼きなど難しい。
すぐに中心部が焦げてしまう。
フライパンのチョイスを間違えたのかもしれない。

が、餃子の味は絶品だった。
食欲のない母も、餃子を食べてくれた。
良かった。
バナナも1本食べてくれたので、少しホッとした。
洗い物をして、薬を飲んだのは7時半頃だった。
コタツの横に寝転がって、身体を伸ばした。

テレビを観た。
お菓子を食べた。
ポテチを食べた。
母は9時頃就寝した。

飲みたくなった。
35年前のブランデー、最後のコップ半分をストレートでゆっくり飲んだ。
少しポーッとしてきた。
10時頃寝た。





コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)