23日、もちつきをしました。

熊本に住む弟が中学生の娘二人を連れて加勢に来てくれました。

毎年来てくれるので助かります。

 

朝7時頃、簡易かまどに火を入れました。

3升羽釜で湯を沸かし、アルミのせいろで蒸しました。

今年も例年と同じくもち米は20キロ。

 

私は蒸す専門で、もちつき機は弟、もちをちぎるのは母、丸めるのは姪二人です。

例年どおり、飾りもちと”なたんもち”、”ひめぎじょう”をとりました。

あんこもつぶしあんに白あん、塩あんをとりました。

 

丸めたもちは、パックに詰めて冷凍室へ。

冷凍で保管すると、カビやひび割れの心配がありません。

食べるときもつきたての風味がよみがえります。

 

 

昨日は正月前の買い出しに行きました。

今年は帰省客は誰も来ないので、両親と3人で過ごすことになります。

私は正月料理は数の子と煮豆があれば十分です。

 

今年のメインは”まさきのとり”です。

安くてボリュームがあってとても美味しいです。

 

 

きょうは正月飾りをしました。

床の間、仏壇、神棚にそれぞれ鏡餅を飾りました。

半紙、へご、ゆずりは、重ね餅、そして一番上には自家製の葉付き橙を乗せました。

カレンダーも新旧交代させました。

 

午後、八幡宮の迎春準備に行ってきました。

明日の夜は八幡様の年越し行事の手伝いに行きます。

引き受けた役目なので、できる範囲で協力をしたいと思います。

 

 

さて明日はいよいよ大晦日。

荒天のため、きょうはお墓に行けなかったので明日行く予定です。

どうぞ皆さんよいお年を。

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)