今日、6月27日は父の命日です。
今日でちょうど一年。
早いなぁと思います。
今日は和尚さんが来て、お経を上げてくれました。
毎月、月命日に来てくださっていました。
感謝です。
私も母も、一緒にお経を読みました。
我が家は禅宗、曹洞宗です。
今日はまず、開経偈(かいきょうげ)
三帰戒文(さんきかいもん)
摩訶般若波羅密多心経(まかはんにゃはらみつたしんぎょう)
で、一区切り。
続いて、妙法蓮華経観世音菩薩普門品偈(みょうほうれんげきょうかんぜおんぼさつふもんぼんげ)。
そして、修証義(しゅしょうぎ)第一章 総序(そうじょ)
最後に、舎利礼文(しゃりらいもん) を読みました。
家ではなかなか読む機会のないお経ですが、
このところ訃報が相次ぎ、お経に触れる機会がありました。
般若心経は子供のころから読んでいたので、ほぼ暗唱できます。
舎利礼文は7割方、修証義総序は3割方しか読めません。
以前、ひたすらお経を読んでいた時期がありました。
妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五
大悲心陀羅尼(だいひしんだらに)
消災妙吉祥陀羅尼(しょうさいみょうきちじょうだらに)
などを読んでいましたが、憶えることはできませんでした。
今は、普門品二十五偈、大悲心陀羅尼、寿量品偈を読みたいと思っています。
できれば憶えたいと思っています。
あぐらをかいてお経を読むのはNGだと思います。
ので、正座ができるようになりたいです。