6時起床。
ルーティン。
ゆっくり朝飯を食べて
9時前に出発。
農協まで行ってきた。
通帳を5冊持っていき、入出金をしてきた。
1時間待った。
帰ってきたのは11時前だった。
しばらく寝た。
昼飯はバナナとパン。
また寝た。
母が柿を剥いていた。
叔母も手伝いに来てくれた。
200個剥いて吊した。
くたびれた。

爽やかな秋日和。
私はずっと寝ていた。

5時半起床。
ルーティン。
7時頃朝飯。
8時前に出発。
11時前に到着。
11時半からリハビリ。
12時過ぎに終わる。
帰路はあちこち寄って買い物をしたりした。
3時半過ぎに帰宅。
疲れていたので、しばらく横になった。

夕刻、客人有り。
夕飯は7時頃。
9時半頃寝る予定。


今日は烏山稲荷神社の大祭だった。

6時起床。
ルーティン。
7時半までに朝飯を食い、もちを取りに行った。
ちょっとした齟齬で待つこと40分になってしまった。
残念。

神主さんを迎えに行く。

弁当をとりに行く。

直会。

神主さんを送っていく。

お金の勘定。
お賽銭、祭典費、差引。

お礼の品を持って、3ヶ所に届ける。

帰宅して夕食は7時頃だった。

風呂に入って、その後お金の再計算。
金額がびったり合って良かった。

間もなく寝る。

7時半過ぎ起床。
8時集合だったが行けなかった。
今日は烏山稲荷神社大祭の準備だった。
明日が大祭。
苦しくて苦しくて。

明日はもちを取りに行くので遅れることはできない。

1時頃までかかって準備完了。
昼飯はリンゴとバナナで済ませた。

母と買い物に行く。
明日のまつりの準備物。

帰ってきてから寝る。
6時頃電話で起こされる。


8時前起床。
何度もトイレに行った。
腹が張っている。
ちょっと苦しい。
朝飯の後パチンコに行った。
千円の負け。
2時頃帰宅。

スナップエンドウを植えた。

身体がきつい。

7時起床、ルーティン。
8時過ぎ朝食。
何もしたくない。
9時過ぎ、本渡まで行く。
買い物をして帰ってくる。

昼過ぎ、昼飯。
午後、じっとしていた。
6時半頃夕飯。

8時起床。
昨夜は何度も起きた。
便が出ない。
苦しい。

9時過ぎ朝飯。
具合が悪いので転んで寝る。
正午過ぎに起きる。
また寝た。
1時半過ぎ、起きて昼飯。
また寝た。
5時前起床。

今日4度目のトイレ。
出ない。
困った。

7時頃夕飯。
8時過ぎ、寝る。
3時頃までコタツの横で寝る。
ベッドに戻って寝る。






4時半起床、ルーティン。
味噌汁を炊き朝食準備。
6時前朝食。
6時半前に出発。
熊本市内の病院に到着したのは9時過ぎだった。
母は入院前の検査をした。
色々したが、特に異状はなく4日の入院の待つことになる。
正午前に終了。

いつものようにくら寿司で昼食。
従姉の家に寄って玉葱とジャガイモを渡す。
帰路、ガソリン補給。
母はたこ焼き補給。
本渡の耳鼻科にも寄る。
タイヨーでお買い物。
クリーニング屋さんで毛布を受け取る。
家に帰り着いたのは丁度5時の時報と一緒だった。

一休みも二休みもして夕食。
今夜は母が作ってくれた。
シャワーを浴びて寝ることにする。
10時までには寝付きたい。


2時半起床。
昨夜は8時半頃寝たので、6時間は眠っていることになる。
お目覚めスッキリなので起きることにした。
眠気が再び襲ってきたときには寝ることにしよう。

と言うことで、再び寝た。
6時起床になった。
ゆっくり朝のルーティン。
外を覗いてみると、雨がポツポツ。
待望の雨だ。
できればたくさん降って欲しい。

味噌汁を作って、昨日の残り物を温めて、朝飯の準備完了。
母も起きてきて7時半頃から朝飯。
洗い物が終わったのは8時半前。
9時過ぎには出掛ける予定。
今日は本渡まで、お参りに行く。

9時過ぎに出発、10時前に到着。
10時半から1時間、お参り。
12時半帰宅。
1時頃昼飯。

しばらく寝る。
2時半過ぎに起きる。
電話をかける。
母は隣家へお出掛け。
しばらくして来客有り。
30分ほどで帰って行った。

電気コタツの準備。
一人で格闘していたら母戻る。
二人でセットすると、母は早速コタツに潜る。
そして宣う。
具合が悪いから明日行けないかもしれん、と。
私は頭にきた。
具合が悪いならサッサと帰って来い。
具合が悪いなら自室で寝てろ。
明日行けないなら予約を変更するか。
すると、変更はしなくて良いという。
それなら要らんことを言うな。だ。

私は自室に行ってふて寝。
母も自室に籠もった模様。
夕飯は要らぬ。
私は寝る。


5時半起床、ルーティン。
6時半前に玉葱の水遣りをしていたら
母が畑に来て、今から大根の中をすると言うた。
私も作業着に着替えて、再び畑へ。
1時間ほどかかって、大根や野菜に肥料をやり
土を切り掛けて作業は終わった。

8時頃朝飯、8時半過ぎに出発。
今日は皮膚科に行った。
母の診察中、私は精神科の薬をもらいに行った。
診察を終えた母を調剤薬局へ連れて行き
その次はかかりつけ医へ連れて行った。

診察を終えたのは正午過ぎ。
コメリに寄って母は苗物を買うた。
家に戻ったときは1時を回っていた。
昼飯を食うて横になっていたら眠っていた。
2時半過ぎまで寝ていた。

来客有り。

5時半頃から1時間ほど、玉葱や大根、野菜の水遣りをした。
少し肌寒くなってきた。

7時前夕食。
風呂に入って、早めに寝たい。

4時起床。
起きるのが早すぎて、することがない。
あと1時間、時間をつぶす。

6時頃までに朝のルーティンを終わる。
7時前、玉葱の水遣り。
7時過ぎ、朝飯。
7時半前、出発。

今日は糖尿病の通院日。
2ヶ月に1回の通院だ。
体重も、血糖値も、ヘモグロビンA1Cもほとんど変わっていなかった。
全部高めというか、とても高い数値になったままだ。
次回から病院を変わる。
15年間、お世話になりました。

帰りに洗車をしてきた。
久しぶりブリの洗車だった。
見違えるように綺麗になった。

帰宅したのは1時頃。
昼飯は鯖の刺身。
旨かった。
夜も同じメニューの予定。

午後、来客有り。
帰って行ったのは5時過ぎだった。
玉葱に水遣り、ツツジにも水をかけた。

夕飯は6時半頃。
鯖の刺身と小松菜の和え物だった。
みかんを1個食べたい。

9時過ぎには寝る予定。







夜中12時頃目が覚める。
2時間ほど起きていた。
その後はよく眠れた。
6時半起床。
いつもの朝のルーティン。
燃やせるゴミを出しに行った。

味噌汁を作り、8時頃朝食。
野菜の切り方も忘れていて、ピンチだ。
左胸にサロンパスを貼った。
痛みが少しでも和らぐと良いなと思っている。

洗濯を干した。
日差しが強いので、外は暖かい。
屋内は冷や冷や。
扇風機は寒い。

昨日から下痢が続いている。
腹は痛くないが、・・・。
今週は毎日お出掛けが続く。
大丈夫かなぁ・・・。

10時過ぎに母と出発。
親戚の家に寄り野菜を渡す。
母のかかりつけ医に着く。
診察をしてもらい、入院の件も話す。
薬も40日分、インフルの予防接種もしてもらった。

眼科へ行く。
薬を出してもらった。
買い物を少し。
帰宅して昼飯。
買うて来た海鮮ちらしを食べた。

一休みして、野菜配りに行った。
4軒分回った。
帰ってきたのは6時前だった。

7時頃夕食。
テレビを観て、9時半まで起きていた。
今から風呂に入って寝る。



前へ  103 104 105 106 107 108 109 110 111 112  次へ ]      2848件中 1273-1284件