昨日は朝から、カライモを植える予定の畑の
草かがりをしました。
ホトクレが誇っていて、難儀しました。
母と2人、夕刻までかかってやっと草を取り終えました。
耕耘作業をしていたところ、助け船が。
母と私の作業を見ていた従兄が駆けつけてくれて
畑の耕耘を買って出てくれました。
助かりました。
身体は大きいけど非力な私は
力の要る作業が不得意です。
耕耘機を回すのも、こまめさんなのにクタクタ。
握力脚力が足りません。
今日は午前、母と叔母がカライモのツラを切りました。
私は午前中は草かがりをしました。
午後、従兄と叔母夫婦が来てくれてカライモを作りました。
畝間70cmにして、従兄が耕耘機で畝を立ててくれました。
そして5人で苗を挿していきました。
1畝に36本程度、16畝ありました。
570本ほど挿したことになります。
アメリカは3畝程度、あとは安納芋です。
床伏せした分の4分の1程度しか作っていません。
苗が余っています。
誰か作る人がいれば、差し上げようと思います。
今夜従兄が会議に行くので、
要る人がいないか聞いてくれることになりました。
この初夏の一大行事、カライモ作りが終わりました。
あとは挟み肥をして、ツラよけをして、草かがりをします。
秋にはカライモ掘りです。
私は4年ぶりにカライモ作りをしました。
足は痛かったけど、爽快でした。