2時起床、ルーティン。
やぶ椿左実生の根出し準備。
乙女椿を2本植えた。
家の中を掃除。
5時頃から朝のお務め、無事終わる。
6時頃からホギを採りに行く。

塚の段の葛の大株に穴を開けて、除草剤の原液を流し込んだ。
ゴメンネ、でもこうでもしないと絶えてくれない。
ゴミ出しに行くため、ゴミの積み込み。
8時前に朝飯、バナナ3本。

8時過ぎ、十三野へ向かう。
燃えるゴミ450円也。
ポリのマルチは産廃になる模様。
次回からは切れ端でも取ってくれないと言われた。
仕方ない。

9時過ぎ帰宅。
転がっていたら眠っていた。
10時前に隣のおばさんが来た。
一緒にお寺参りに行く。
10時過ぎ、着替えて母と3人で寺に向かった。
早い方だった。

受付でお布施を納めて本堂に並んだ椅子席に座った。
先輩が手招きをしてくれたので、隣に座った。
本堂の脇を通ったときに般若心経を読んでいたのはこの先輩だったようだ。
私も経は読むが、お寺の本堂で木魚を叩いて読んだことはない。
肝の太い人だと感心した。

やがて定刻の十一時になり、お坊さんたちが入場した。
全部で九人いた。
主役はお寺の住職さんだ。
まず、般若心経を読み、終証義の総序と懺悔滅罪を読んだ。

説教は隣町のお寺の若いお坊さん、天草で一番若いのではないかという方だった。
大本山総持寺で修行をして、今年六月に天草に帰ってきたそうだ。
25歳という、確かに若い。
そして初めての説教(説法?)だったそうだ。
貴重な機会に巡り会ってしまった。
ちょっと感激。

お話は修行の話しが中心だった。
話しを耳から入ってくるが、総持寺に行ったことはないし、修行の様子も垣間見たことがないので、想像するしかない。
厳しい修行だったようだが、それも想像するしかない。
修行が辛くて逃げ出す人もいたようだ。
覚悟を決めるのは大変なことだなと思った。

お土産におこわをいただいた。
家に帰ってからいただいた。
昼飯になった。
旨かった。
滅多に食わないモノを頂くのでありがたい。

食って寝ていたら眠っていた。
今日はお寺があるから、百歳体操を午後からにずらしてもらった。
1時半前に公民館へ行った。
今日の出席は4人だった。
先週一人亡くなったので、寂しくなった。
4人で頑張って体操をした。

ただ私は、かみかみ百歳体操のときは、ねていた。
申し訳なかった。
笑われた。
2時半からパズル。
みんな楽しみにしているようだ。
良かった。

3時半まで頑張った。
時間を区切らないと、日暮れか終わるまでやってしまう勢いだった。
来週は参加者が増えてくれると良いな。
働きかけをしてみよう。
相談してみようと思っている。

3時半過ぎに帰宅。
明日は雨になりそうだ。
母に促されて渋々、畑の耕耘に出かけた。
エンマエの畑を二枚、耕してきた。
上がったのは5時半過ぎだった。
疲れた。

少し温いシャワーを浴びた。
気温はいくらか低くなっている。

夕飯はナスビとピーマン、キュウリ、明太子と飯だった。
旨かった。

今日は血糖値を計る日。
9時まで起きていなくてはならない。
早く寝たい。


コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)