4時頃起床、歯磨き洗面、体重測定、ブログ更新。
燃やせるゴミの日なので、ゴミ出しの準備をした。
5時半過ぎから朝のお務め、無事終わる。
明るくなってからゴミ出しに行ったが、ゴミステーションの鍵が見つからず出すのを断念。
持ち帰ってきた。
次回に出そうと思う。
明日からの雪降りに対応する準備をした。
屋内に花苗を入れているが、水遣りをした。
マルチは確認をした。
朝飯はパンで済ませた。
少しうたた寝をして、11時頃目を覚ました。
着替えて、母と共に出発した。
葬儀場には12時半頃到着。
集まっていたのは故人の子供たち三組の夫婦と孫二人。
母と私を入れて10人でのお葬式だった。
長姉がお経を読んで、長男が挨拶をした。
棺の中に花を入れた。
たくさんたくさん花を入れて、棺に中は顔を以外は花で埋め尽くされた。
火葬場でも長姉がお経を読んだ。
点火をして時間待ち。
賑やかな送りの時間になった。
子供たちの、両親との思い出話に花が咲いた。
苦労して育ったらしい。
それぞれに夢を叶えた職に就いている。
やがてお骨を拾い、骨壺に収めた。
一旦葬儀場に戻って、花などをいただいてから帰ってきた。
子供たちが見送ってくれた。
小さなお葬式、本当の家族葬。
良いお葬式だった。
我が家も、かくありたい。
5時頃帰宅。
もらってきた花を親戚にも配った。
私はミカンを数個食べて、6時頃寝た。