6時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。

朝のお務め、一部省略。
大根にんじんの準備。
母苗の準備。

外を見るとうっすら雪化粧。
寒い。
椿まつり事務局から写真撮影の依頼。

西平内の四叉路、椿公園入口、広場の写真を撮って送る。
今日はオトメ椿まつりだったが、一部縮小して行うことを聞く。

8時前に飯を食ってから荷物を積み込み、椿公園へ向かう。
母も同行して、車は母が乗っていった。
雪が降るし北風が吹く。

テント立てはいつもより1時間あとになった。
お店を開いた。
が、寒い。

お客さんの出足も鈍かった。
午後も寒かった。
でも、名物のよもぎ団子は今日も完売。
良かった。
旨い、確かに旨い。

3時半頃撤収した。
4時過ぎに散会。

その後、今週末の椿まつり本番にむけて準備の状況を確認するため、委員長、事務局と3人で確認と打合せ。
準備できていないものがいくつかあり、対処方法と役割分担を確認。
準備物の手配も、電話でできるものは打合せの途中で連絡を入れて対処した。

7時過ぎまでかかってやっと終わった。
家に戻ると母はすでに飯を食い、コタツで丸くなっていた。
遅くなった理由を説明して申し開きをした

8時半過ぎに夕飯。
10時頃寝た。

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)