0時半起床、歯磨きシャワー、体重測定。
久しぶりにシャワーを浴びた。
このところくたびれていて寝てばっかりいたから。

ゴミ出し準備OK、モルタル確認OK。
今朝も冷える。

いろいろ準備して、5時頃から朝のお勤め、無事に終わらなかった。
途中で呻きだしてお経を中断した。

6時前に朝飯。
6時過ぎに無人販売所を開けた。

6時半頃本渡に向けて出発した。
まずとれたて市場に行って頼んでいた栽培履歴の用紙をもらった。
コメリで店が開くのを待った。

8時に店が開いたのでお買い物。
水道パイプなど、必要な物を買うた。

地域医療センターへ行った。
受付は32番だった。
採血と検尿のための採尿をした。

診察待ちの時間はねぶり被っていた。
10時前に診察、検査数値は概ね順調。
医師によると、今の治療法が合っているのではないかと言うことだった。

次回は2ヶ月後。
10時過ぎに支払いまで終わった。
調剤薬局もガラ空きだった。

今日は年度末で、医師の異動もあることなどから予約の人が少なかった模様。
そのため、他の診療科は患者が少なかった。
薬局もすいていたはずだ。

薬をもらってから、市役所へ行った。
私は精神障害者手帳を持っている。
更新の手続きは終わっていたので、手帳に更新の記入をしてもらった。

お世話になっている高齢者支援課の職員さんに声を掛けた。
異動はなかったそうだ。
良かった。

リンドマールの百均でお買い物。
依頼品もいくつかあった。
グリーントップへ行ってみると、休みだった。
年度末だった。
棚卸しか。

コスモスでお買い物。
コメリでお買い物。
コメリでシキミの苗を探したが良いものが無かった。

ナフコへ行った。
苗はあったが、花苗が気になった。
もう一度コメリに行った。

花苗を買うてしまった。
大盤振る舞いだった。
ガソリンを給油した。

このとき、カンナシだった。
河浦の農協に行ってみたが、こちらも棚卸しのようだった。
仕方なく家に戻った。

2時半頃だった。
昼飯を食った。
コキビ飯が旨かった。

高浜の郵便局から小包を送った。
その足で大江コミセンへ。
立て替えてもらっていた金額を渡してきた。

家に戻って着替えて、買うて来た花を植えた。
ペチュニア類ばかり6株、鉢に植えた。
上手く育ってくれると有り難い。

そうこうしているうちに6時を過ぎてしまった。
無人販売所を閉めてきた。

7時を過ぎてもまだ少し明るい。
良い感じだ。
7時半頃夕飯。

8時頃、明後日の花見の段取りの電話をした。
明日ガンバロ。

母と話しをしながら、チョコレートを大量に食ってしまった。
身体に悪い。
用心しよう。

9時半頃寝た。

コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)