2時半頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
小屋の前の電器を点けて作業をした。
フェアリースター植え替えた。
雨が降っていた。
少し寝た。
6時頃起きて着替えて、ハスガラを採った。
パプリカと水前寺菜も採ってきた。
出荷準備。
母が手伝ってくれた。
8時頃出発して福連木まで出荷物を持って行ってきた。
とれたて市場行き。
9時過ぎに帰宅して朝飯を食った。
10時過ぎに家を出て、母と江月院に行った。
11時から秋の彼岸の法要が営まれた。
お経のあとはいつも坊さんの説教だが、今日は違った。
今日は鳥のお話があった。
専門家が来て、興味深い話を聞いた。
お話をしてくれた人は和尚さんの後輩で、山口県から来てくれていた。
熱弁ぶりから、本当に鳥が好きなんだなぁと思った。
1時頃帰宅。
もらってきた炊き込みご飯を昼飯にいただいた。
旨かった。
少し寝た。
3時頃から、国勢調査の調査票を配布して回った。
今日配布できなかったのは3軒だけ。
明日また行こうと思っている。
5時半頃帰宅。
ちょっとだけ大相撲を観た。
国勢調査の回答をパソコンで行った。
10分ぐらいで終わった。
楽だった。
6時半頃夕飯を食った。
茶碗を洗って、明日の炊飯の予約をして一息ついた。
母は自室に行った。
今夜は早い時間に飯を食ったので、夜が長い。
今日は変な天気だった。
降ったり照ったり、雨足も激しかった。
明日は晴れてほしい。