3時半頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。
掃除機をかけた。
洗濯を干した。

いちごのランナー取りをした。
スイカチェック、2個割れていた。
1個は捨てた。
何個か収穫した。
早採りだが仕方ない。
置いてくと割れてしまう。

朝飯を食う。
9時半だった。

紫陽花の挿し芽の植え替えをした。
パパイヤを何本か植えた。
シャワーを浴びて着替えた。

午後1時からのお葬式に母と参列した。
お見送りができて良かった。
と、思う。
母がガッカリがふっつかなければ良いが。

葬式から戻って昼飯。
2時半過ぎだった。

不覚にも眠ってしまった。
5時前から畑へ。
キュウリ第1弾を撤去した。
作業が間に合わず、続きを断念。

エンマエのパプリカに灌水。
その間、生姜の中の草かがりをした。

家に戻ってエンシタのパプリカとイチゴに灌水。
花に水遣りをした。
山水があるのでありがたい。

8時頃上がってシャワーを浴びた。
夕飯は8時半過ぎになった。
しばらくテレビを観ていた。

10時までには寝たい。
4時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。

4時半頃から雨が降り出した。
待望の雨。
スイカは割れませんように!

朝のお勤め、一部省略。
雨が降っていたのでゆっくりしていた。
母に促されてスイカを見に行った。
5個割れていた。
残念。

朝飯を食って、9時頃から母と出掛けた。
今日は天草慈恵病院へ行った。
母の希望。

膝が痛いようで、針灸をしてもらいたいとのことだった。
診察を受けたら、今、整形外科に通院してリハビリをしているので、
複数病院の治療は保険の関係で出来ない、とのことだった。

とりあえず痛み止めだけ出してもらって、今通院しているところに相談することになった。
仕組みが色々あるんだな。
まあ、早く痛みが引くように最善の策を選びたい。

1時過ぎに帰宅。
昼飯を食って寝た。
3時過ぎに起きた。

針金を切った。
曲げた。
使うのは明日の予定。

パプリカの灌水と草かがりを少しした。
花の水遣りもして、6時前に上がった。
シャワーを浴びて着替えた。

6時半頃母と出掛けた。
お通夜に参列するため。
お参りをして、お悔やみを言って、空いている席に着席。

お通夜は午後7時からあった。
8時頃帰宅した。
明日のお葬式にも二人で行く予定。

帰宅後、夕飯。
スイカを食った。
まあまあ旨かった。

10時までには寝たい。
3時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。

2、3日前、注文していた種が届いた。
昨夜仕分けをして母と分担。
野菜は主に母が、花は全部私が蒔く。
9月になったら種蒔き開始だが、気温が高いので少し遅くなるかも。

朝のお勤め、一部省略。
明るくなってから洗濯を干した。

6時前から稲荷様掃除に行った。
今朝は2人しか来なかった。
草切りと参道の掃除はすでに済ませてあった。

拝殿を掃除して、花柴や水を替えた。
30分ほどで終わった。
お詣りをして帰ってきた。

スイカチェック、2個収穫。
野菜の収穫。

8時半頃朝飯。
訃報、母の同級生で私の同級生の母。

イノシシ避けの電柵を張り直した。
ほぼ午前中かかった。

シャワーを浴びて昼飯。
訃報の連絡をする。

何となく時間が過ぎた。
4時過ぎからエンマエの畑へ。
生姜の中の草かがり。

夕刻、野菜や花に水遣りをして、7時過ぎに上がった。
シャワーを浴びて夕飯。

9時頃寝た。

2時半起床、歯磨き洗面、体重測定。
3時頃隣家に救急車が来た。
が、大事なく、救急車は戻っていった。
ホッとした。

シール貼りを少し。
朝のお勤め、無事終わる。
明るくなってからハスイモの収穫。
水前寺菜とレモングラスとアップルミントを収穫。
スイカチェック、1個割れていた。
残念。

収穫物の出荷準備。
8時半過ぎまでかかった。
朝飯を食う。

9時過ぎにとれたて市場に向かって出発。
10時前に到着してラベルを貼って商品を売り場に並べた。
花を1個持ち帰った。
鉢花は水遣りをしてくれないので枯れてしまう。
残念だが仕組みがそうなっているみたい。

10時半頃並べ終えて、とれたてを後にした。
サンリブ、コスモス、コメリ、ロッキーに寄って、給油をして帰路に就いた。
1時頃帰宅。

昼飯はパンを5枚食べた。
旨かった。

お昼寝しようとしたら急な来客あり。
母の友人。
しばし相手する。

4時過ぎから畑へ。
エンマエのパプリカの手入れ、灌水。
エンシタなどの灌水、水遣り、消毒などをした。

花に水遣り。
8時頃上がってシャワーを浴びた。
夕飯を食い終わって茶碗を洗ったのは9時を過ぎていた。

10時までには寝たい。


3時過ぎ起床、歯磨きシャワー、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。
洗濯を干した。

スイカチェック、札さしのみ。
水遣りを少々。
ホースのつなぎ替えをした。

母は大葉を採ってくれた。
私はいちごのランナー取り。
その他雑用もした。

正午頃上がってシャワー。
洗濯を回して干す。
朝昼兼用飯を食う。

お昼寝をしようとしたが、客人が来てできなかった。
3時頃から水遣り作業。
あちこち水を遣らなければ枯れてしまう。

夕刻、タンクが空になった。
仕方ない、今日はたくさん水を使った。

8時前に上がった。
シャワーのあと夕飯。
豚和えだった。
旨かった。

10時までには寝たい。
3時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
パソコンで作業を少し。
ラベルを作った。

朝のお勤め一部省略。
明るくなってからスイカチェック。
今日は1個収穫。
早採りだった。

善者様の草かがりを少し。
野菜瓜の収穫。

朝飯を食ってから母と通いの場に参加。
9時過ぎに高浜コミセンに着く。

百歳体操とパズルをして正午前に散会。
家に戻ってから、米を搗きに行く。
購入していた玄米を半分搗いてきた。

昼飯のあとお昼寝。
4時頃起きたが、仕事はしなかった。
スマホのプラン変更の手続きをした。

夕刻、パプリカに灌水。
花に水遣りをした。

7時過ぎに大江コミセン前に向かう。
防犯パトロールの取材に行って来た。
出発を見送ってから家に戻った。

8時前に夕飯。
ひゅうな草の和え物が旨かった。
高菜の油炒めも旨かった。
ごま油は風味があって一段と旨かった。

10時過ぎに寝た。


3時前起床、歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。
掃除機をかけた。
何日かぶり。
このところサボっていた。

洗濯を干した。
まだ夜明け前。

明るくなってから野菜に水遣りをした。
スイカチェック。
札さしのみ。

草かがりをした。
母も一緒に頑張った。
9時過ぎに上がって朝飯。

朝飯後、振興会長と電話で話して区長要望書を役場に提出してきた。
今回の要望書は地区(行政区)の区長としての要望書ではなく
大江地区の代表区長としての要望書だ。

要望内容について異論はないと思うが、提出のまでの要領について多少異見があった。
その責めは私が負うことになる。

11時過ぎから日々草の挿し芽の植え替えをした。
いちごのランナー取りの準備をした。
今日は準備まで、続きは明日。
大きなジョロが欲しい。

1時半頃上がってシャワーを浴びて昼飯。
シェスタ4時まで。

4時半頃からエンマエのパプリカの手入れ。
終わり頃に便意を催し急いで帰宅。
用を足してホッとした。

エンシタのパプリカの手入れ。
野菜に水遣りをした。
花にも水遣りをした。

今日は6時半過ぎに上がった。
カネンニキとバナナ畑の花には申し訳なかった。
シャワーを浴びて夕飯。

夕飯はカボチャづくしだった。
旨かった。
1品目:味噌汁。
2品目:カボチャ薄切りしてレンチンして潰す。
冷めてからツナ缶と混ぜて、マヨネースと蜂蜜で味付け。
3品目:スライスカボチャのごま油焼き。

母がスマホのAIに尋ねて教えてもらったそうだ。
母もハイテクになってきた。

今日は午前中から津波のニュースがずっと続いていた。
被害が無いことを願う。

3時半起床、歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。
洗濯を干した。

スイカチェックに行った。
札さしのみ。
草かがりを少し。

母もオクラとキュウリちぎり、草かがり。
9時前に上がって朝飯。

10時頃から挿し芽をしていたジャスミンとバラとランタナをポットに植え替えた。
終わってからコメリまで買い物に行って来た。
帰宅したのは2時前になった。

昼飯を食ってお昼寝。
3時半過ぎに起きた。

エンマエの上の段を耕耘。
エンシタにメロンを植えた。
植えるまでに手が要った。

耕耘機で畑を耕して、畝を切った。
元肥を入れて水を遣って植え付け準備。
ネットもすでに張った。

全部終わってから植え付けて、水をたっぷり遣った。
植えたのは4本だけ。

庭先の花に水遣り。
カネンニキの花に水遣り。
バナナ畑の花に水遣り。

3ヶ所の花の水遣りで1時間以上かかる。
毎日続けるのはなかなか出来ない。
サボりたいけど雨が降らない。

枯れると花が可哀想なので、頑張って水遣りを続けたい。
幸い、今のところ山水が潤沢にある。
有り難い。

上がったのは8時過ぎ。
シャワーを浴びて夕飯は8時半過ぎ。
母も待っていてくれた。
有り難い。

10時には寝たい。


4時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。
洗濯を干した。

スイカチェックに行く。
札さしのみ。

花植え。
バナナ畑に花ピーマンを植えた。
草かがりを少し。

8時半過ぎに上がって朝飯。
小休止。
10時前から畑の脇に防草シート張りをした。
11時半前に終わった。

苗用のポットを再利用するため、洗った。
1時までかかった。
水が冷たくて気持ちよかった。

シャワーを浴びて昼飯。
2時頃から寝た。
寝坊した。
4時頃起きた。

キュウリの畝に、母から言い付かった枯れ草運びをした。
水遣りも出来るようホースも運んでつないで置いた。

エンマエのパプリカの手入れをした。
灌水と芽かぎなどをした。
水前寺菜にも水を遣った。

家に戻ってみると母は夕飯の支度を終えて、畑に行くところだった。
私はお使いに出掛けた。

戻ってみると、水道ホースが破裂して水漏れしていた。
古いホースが劣化していたようだ。
修理をして、母に水遣りをさせた。

キュウリ、ナスビ、大葉などに水遣りをしていた。
私は別水道でバナナ畑の花に水遣りをした。
庭先の花にも水遣り。
上がったのは8時20分だった。

シャワーを浴びて、夕飯は9時前だった。
茶碗を洗って薬を飲んだのは9時半過ぎになった。

今日も暑かった。
防草シート張りが暑かった。
飲物は3リットルは飲んだな。

10時半には寝たい。

5時半起床、歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。

スイカチェックに行く。
札さしのみ、収穫なし。

木原の畑に除草剤撒きに行く。
近くの畑にも撒く。

庭先の鉢花の位置替えをした。
10時頃上がって朝飯。
室内は31度、涼しい。

11時前から畑へ。
ナスビなどに敷き草をした。
先日刈った草をトテにして4個積んだ。

バナナ畑の草かがりを少しした。
花を植えようと思っている。
大相撲が終わった後にする予定。

2時頃上がって水シャワー。
昼飯は2時半頃になった。
ゼリーとスイカとパン1枚。
しばらくお昼寝をした。

4時過ぎに目を覚ました。
今日は千秋楽なので相撲を観る。

相撲のあと、バナナ畑に花を植えた。
カネンニキの花にも水遣りをした。
バナナ畑にも水遣りをした。
庭先の花にも水遣りをした。

上がったのは8時過ぎだった。
虻が多い。
噛まれた。
痛かった。

水シャワーを浴びて夕飯。
パンだった。
まあまあ腹は膨れた。

10時までには寝たい。




4時頃起床、歯磨き洗面、体重測定。
書類作成。
6時過ぎまでかかった。

洗濯を干してスイカチェックに行く。
今日も2個割れていた。
残念。

朝飯を食って、9時に間に合うように大江コミセンへ。
振興会主催のeスポーツ体験会があった。
子供たちが多かった。

母も途中から合流した。
戦争体験を聞きたいという中学生がいて、母が話しをしたようだ。
母は88だ歳だが、戦争の記憶が残るギリギリの世代か。

正午前に終了して、お昼ご飯にカレーをいただいた。
旨かった。
おかわりをした。

母と帰宅後、寝た。
4時頃起きて大相撲観戦。
種のタキイの冊子を観て、野菜の種を母と選んだ。
早めに注文したい。

相撲が終わってから大葉やオクラの消毒をした。
木酢を使った。
花に水遣りをして8時頃上がった。

夕飯はスイカを食った。
割れスイカ。
まあまあ旨かった。

今夜はサタデーナイトなのでフィーバーする。
3時頃起床。
水前寺菜とレモングラスを袋詰めする。

4時頃歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。

喉が渇く。
昨夜のラーメンが影響か。

明るくなってから洗濯を干す。
スイカチェック。
ハスガラの収穫、出荷準備。

朝飯を食って、8時頃母と本渡に向かって出発。
とれたて市場に9時頃到着。
玉ねぎ、大葉、ハスガラ、水前寺菜、レモングラス、鉢花を出荷。

10時前に皮膚科へ。
母の受診の間、車中で待つ。
終わってから眼科へ。

母の受診まで時間があったので、母を置いて床屋とお買い物へ。
正午過ぎに眼科で母を待つ。
終わってから調剤薬局2箇所に寄った。
眼科と皮膚科の薬をもらった。

コスモスでお買い物。
給油をして帰路に就いた。
腹が減ったので、車中でパンを食ってきた。

2時半頃帰宅。
寝た。

夕刻、パプリカの灌水。
花に水遣り。

夕飯を食って9時頃寝た。
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8  次へ ]      2980件中 25-36件