昨日、梅をちぎった。
去年はエンマエの梅の木にも実がなっていた。
大粒の梅だった。
が、今年は全く実を付けていない。
去年、枝を下ろしたのでそれが影響したのかもしれない。
あまり実を付ける木ではない。

昨日はツボネの梅をちぎった。
伯父から役職の就任記念樹としてもらった梅の木。
母のきょうだいは全員もらったが、実を付けるのは我が家の木のみ。
他の家の梅はならないらしい。
植えた場所が良かったのか、苗が良かったのかは分からない。
毎年定量の実をつける。

で、昨日は母と梅をちぎった。
全部で27キロあった。
15キロは塩漬けにした。
12キロはカリカリ梅を作る。
塩漬けはきょう済ませた。
明日は雨の予報なので、屋内でもできる梅じのをする。

カリカリ梅の作り方は数年前、ネットで情報を得て作り始めた。
材料は梅と氷砂糖とホワイトリカー。
塩水に4時間ほど浸けてあく抜きをする。
これをしないとカリカリにならない。
水気を切って、梅を割り、種を取り出す。
使うのは果肉のみで、種は捨てる。

梅を割るのに手間がかかる。
最初に作ったときは母が入院中だったので、全工程一人でやった。
そのときは梅を割るのにしゃもじを使った。
ネットに書いてあったとおりにやった。
梅をまな板の上にのせて、しゃもじを重ねて叩いて一個ずつ梅を割った。
しゃもじが1本、2つに割れてしまった。

一昨年、梅を割る道具を買った。
1年に1回だが役に立つ。
いよいよ明日が出番だ。
果肉と氷砂糖を交互に重ねて、最後にホワイトリカーをかける。
密閉して水が上がったら、赤紫蘇で色をつける、予定。


今朝は叔父と母と3人で、プラムの取り木をした。
伯母の畑の端っこに植えてあるのだが、これの実がとても美味なのだ。
良い木なので、植え直すために取り木をした。
9月頃には根が出る見込。
昨年、時季外れの9月に叔父がやっていた分にも根がついていた。
以前一度取り木をしたのだが、そのときは失敗をしてしまった。
当時は樹勢が衰えていた。
きょうは若枝を取り木したので、成功する確率は高いとみている。

我が家のプラム。
従妹の小学校卒業記念に買った木だが、自家受粉するので1本でも実がなる。
たくさん実を付けて味も良い。
但し、日持ちがしない。
この木は二十数年になり、もう20本以上に増えている。
取り木をして、欲しがっていた親戚や知り合いに苗を配ったのだ。
直根がないので風に弱いが、枝なので親木全く同じ実を付ける。
取り木は今が時期なので、ロウバイも何本か取ってみようと思っている。
どうか全部成功しますように。
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)