9時起床、朝飯。
寝る。
11時頃来客。
昼飯はカレーだった。
疲れている。
寝た。

5時を過ぎてから畑に行って草を片付けた。
イノシシ避けの電柵の線が切れていたので修理した。
今日も暑かった。

7時前に夕飯。
オクラとろろとナスビの素揚げタレ漬け、カボチャの煮染めだった。
我が家の野菜ばかりオンパレードだ。
旨かった。
多分ナスビは10本分ぐらい食った。

9時前に寝る。

6時半起床、ルーティン。
朝のお勤めを終える。

漬け物の重石を下ろして溜まっていた水を流す。
母も来て、朝から瓜の漬物細工。
塩漬けのものを塩抜きして酒粕に漬ける。
漬け替えは母の作業。
朝からちょっとだけ力作業だった。

遅い朝飯を食う。
母はキュウリ採りに行った。
私はちょっと出掛けてくる。

3時過ぎ帰宅。
土産に明太子を買うて来た。
アイスを買うのを忘れていた。
残念。

5時頃まで寝た。
爆睡できた。
気持ちよかった。





6時起床、ルーティン。
シャワーを浴びて朝のお勤めを済ます。
母の命で畑に行って瓜を収穫してきた。
ドラゴンフルーツも2個熟していた。
採ってきた。

朝飯を食って間もなく出掛けた。
まずは郵便局。
書留を一通送ってきた。

次にお買い物。
その次は二週間ぶり。
そして買物。

2時頃戻って来た。
早速買うて来たアイスをどやした。
母と二人で1個平らげた。
旨かった。

午後、寝た。
爆睡。
母、魚をもらいに行く。

夕飯はマンビキと鯖の刺身。
ゴーヤチャンプル、ゴーヤの和え物だった。
旨かった。

9時には寝る予定。

久しぶりの外出だったので、少し疲れたが気が晴れた。
開放感あるな。


6時起床、ルーティン。
母の命を受けてニガウリ採りに同行。
キュウリとオクラとニガウリを収穫してきた。
ニガウリ10本、どうやって食べるのだ。
母は再び就寝。

朝のお勤めを済ます。
8時前、母が味噌汁を作る。
朝飯を食う。

今日は保健所からの自宅待機要請の最終日。
幸い私はコロナの症状はなくなった。
良かった。
熱もない。
今朝は5度6分だった。
明日から外出が出来る。
ヤッター!!!

ということで、午前中、寝る。

昼飯を食って、録りためて置いたドラマを見た。
面白かった。

夕飯は7時頃。
鯖の煮付けが旨かった。

10時頃寝る。







6時起床。
飯を炊くのを忘れていたので、寝ぼけ眼で米を洗ってスイッチオン。
ルーティンとシャワー。
朝のお勤めを済ませる。

9時頃朝飯。
畑に収穫に行く。
今日は母も一緒に行った。
ナスビ、ピーマンがカゴ一杯。
キュウリとオクラもそれなりに。
食べきれない。
でも何処にも持って行けない。
どうするか、処分に困っている。

洗濯を干す。
しばらくしたら雲が湧いてきたので、屋内に取り込んだ

寝た。

12時過ぎに昼飯。
バナナも食う。

寝る。

3時頃起きた。
ブドウと梨を食った。
旨かった。

夕飯は7時頃。

9時頃、母の指示でアイスを持ってきてたくさん食べた。
旨かった。

今日は食ってばかりだった。


6時起床、ルーティンとシャワー。
朝のお勤めを済ませる。
味噌汁は母に任せた。
8時半頃朝飯。

今朝は鼻水なし、咳もしない、痰が少し出た。
熱は6度5分だった。
頭痛、倦怠感などもなし。
順調に回復していると思う。

朝飯のあと、母は自室で寝ている。
まだ頭痛や倦怠感、鼻水、咳もある。
私より回復が遅い。
処方された薬と年齢がちがうせいかな。

梨が届いた。
配達員さんに、「コロナです。置いといてください」と言うのが精一杯だった。

母が起きてきたのは昼前。
梨を剥いて食べた。
旨かった。

昼飯を食った。
薬を飲むために、母も昼を食べた。
私もおかゆと納豆、西瓜を食べた。
旨かった。

午後、ボーッとして過ごす。
暑いのでアイスを食べた。
腹一杯食べた。

夕食当番は私。
今日も野菜炒めを作った。
今日はウスターソースで。
旨かった。

あと二日、頑張るぞ。


6時起床、ルーティン&シャワー。
ゴミ出しをした。
朝のお勤めを済ます。
母も寝ているので少し寝た。

9時前に起こされる。
今朝は母が味噌汁を作ってくれた。
9時過ぎに朝飯。
お粥さんだった。

今日は咳も鼻水もほとんど出ない
良かった。
熱は6度5分だった。

洗濯を干して、キュウリとオクラの収穫。
母の薬をかかりつけ医までもらいに行って来た。

昼飯は素麺だった。
旨かった。
午後しばらく午睡。

弟から電話があり何か必要なものは無いかとのこと。
弟は本渡の義父のところに草払いに来たという。
母は米が少なくなってきているとお願いしたらしい。
3時前、弟が来た。
パンやバナナ、牛乳も買うて来てくれていた。
感謝。

高校野球観戦。
決勝戦だ。
仙台育英が勝った。
おめでとう!

遅くなったが洗濯を取り込んだ。
今日も無事に暮れていくだろう。
退屈だーーーーー。

ということで、寝た。
夕飯で起きた。
今夜は味噌汁と焼き魚、バターロールだった。
旨かった。

こんやは10時までに寝る予定。



6時過ぎに起床、ルーティン。
シャワーを浴びた。

体温6度1分。
コロナの症状は少し落ち着いてきた。
朝のお勤めを済ます。

味噌汁を作っていると母が起きてきた。
朝飯はお粥さんと味噌汁と、昨夜のゴーヤもどき温め直し。
旨かった。

叔父宅へスイカを持っていく。
食べきれないので食べてもらうため。
車で移動し玄関に置いてきた。

午前中することなし。
メルカリに出品準備。
但し、出品はしない。
発送が出来ないので。

昼飯の準備は母がしてくれた。
スイカの皮むきと一口大へのカット。
お粥さんとチーズケーキを食べた。
旨かった。

私はほぼ回復状態。
母は頭が痛いという。
ふらつきもあるようだ。
咳や鼻水は良くなって来ているようだ。

午後、日差しが出てきたが、屋外でウロウロせず。
家の中に缶詰状態だ。
せっかくの日曜日なのに、・・・。

明日は燃やせるゴミと燃やせないゴミの収集日。
出すための準備をしてきた。
燃やせないゴミは明朝、きびることにする。

母、腹減ったと起きてきた。
自分でメロンを剝いて食べていた。
でも、具合悪そう。
曰く、昨日より具合が悪い。
頭痛い、フラフラする。
熱はないが身体がきついという。

保健所に電話を入れさせた。
対応してくれるが、今日は日曜日で軒並み病院が休み。
明日まで、今の薬を飲んで待って欲しいとのこと。
明日、保健所から指示があるようだ。

夕飯のおかずは野菜炒めを作った。
オイスターソースで仕上げた。
それなりに旨かった。
母にも好評だった。

今夜母は「ポツンと一軒家」を観ている。
日曜夜の定番。
体調が回復してくれることを願う。

10時頃寝る。


4時前に起床、ルーティン。
今朝は寝起きの咳も痰も出ず。
鼻水もほとんど出なくなった。
鼻と喉に多少の違和感がある程度。
身体の倦怠感はほんの少しあるという感じ。
アスカイヤーより楽だ。

シャワーを浴びて髭を剃った。
身体が温まってきたようで、痰が少し出る。

朝のお勤めを済ませた。
ひげ剃りを洗って、パソコンデスク周りの掃除を少々。
キーボードも汚れていたので久しぶりに手入れをした。
綺麗になった。

外は曇り空で、雨はまだ降り出していない。
7時半を過ぎたが、母はまだ起きてこない。
することがないので仕方ない。
日課にしている朝の野菜収穫は、雨の予報だったので昨夕に済ませたみたい。
さて、何時に起きてくるのだろう。
今朝も私が味噌汁を作らなければならないか、微妙なところだ。

と思っていたら8時過ぎ、母が味噌汁を作ってくれて朝飯を食べた。

その後、することがない。
9時から高校野球が始まったので。母は自室で観戦。
私は自分のベッド周りを掃除した。

暇だ-。

友人から電話あり。
外部との接触は出来ないので情報だけでも有り難い。
でも、届いたのは訃報だった。
昔お世話になった人。
コロナが明けたらお参りに行かなければならない。

午前中はなんとかやり過ごし、昼飯にまたお粥さんを炊いた。
昼飯も母が魚を焼いてくれたので、食べた。
それなりに旨かった。

高校野球第2試合を観戦中。
近江高校を応援しなければ。
と思っていたが睡魔に勝てず爆睡。
起きてみると試合はすでに終わっていた。
残念だった。

夕食の支度は母がしてくれた。
ゴーヤチャンプルもどき。
旨かった。

今夜も早めに寝る。









3時過ぎに起床。
眠くないので歯磨きをして洗面をして体重測定をしてブログ更新。
いつものルーティンをした。
昨夜は9時過ぎにすぐ寝付いたので、睡眠時間としては足りているのか。
まあ、今日からは自宅療養になるので寝る時間はたっぷりある。

寝起きはやっぱり痰が出る。
鼻も出る。
色の付いたものを退治するのにしばらくかかった。
することがないのでラヂオを聴いている。

しばらくして寝入ってしまった。
6時過ぎに再び起床。
熱を計った。
36度4分、平熱だった。

朝のお勤めを済ます。

朝飯は8時前。
お粥さんと味噌汁。
旨かった。

家の前の畑で瓜を収穫。
瓜を塩漬けにした。

10時前、病院から電話。
薬を処方してもらい、今日薬局まで取りに行く。
主治医から直接電話があった。

母は寝ている。
コロナらしい症状は私より母の方が早かった。
母は今日午後、かかりつけ医院で検査をしてもらう。

洗濯をして洗濯物を干した。
今日は良い天気なので乾いてくれるだろう。
昼飯は正午過ぎ。
私が準備、片付けをした。

1時頃家を出て、調剤薬局に向かった。
所要時間約50分。
離れた駐車場に車を停めて薬局へ電話。
間もなく薬剤師が来てくれた。
私はマスクを二重に付けて応対。
薬と病院の次回の予約票を持って来てくれた。
支払いは次回で良いとのこと。
有り難く薬をいただいて帰ってきた。

母は2時頃家を出たはず。
途中では会わなかった。
家に戻ると母の軽トラはなかったので、無事行った模様。
洗濯を取り込んで家の中へ入った。
エアコンは点けっぱなしだったので結構涼しかった。

さて、これで用事は済んだ。
保健所から指示があった来週木曜日25日まですることがない。
何処にも行けない。
さあ、本当の缶詰めになる。
ガンバロ。

4時半頃母が帰宅した。
5時過ぎに連絡があると言うことで検査の結果待ち。
で、5時半頃連絡があった。
陽性が判明した。
やっぱり母も陽性。
私より母の方が症状の発出も早く重かった。
当然といえば当然で、我が家は全員がコロナの罹患者になってしまった。

夕飯の支度は母がした。
今夜は野菜炒め。
炊飯が6時半仕上がりだったため少し待った。
旨かった。

夕食前後に主にLineを使って、母の陽性を何人かに伝えた。
まあ、作業があるので気は紛れる。
一通り終わって、母が果物を出してきた。
盆用のものだった。
この際、冷蔵庫のに溜まっていたものを精算することになる。
どんなご馳走が出てくるか、楽しみだ。

弟から連絡があった。
弟家族は罹患済み。
田舎での罹患増に驚いたよう。

天草市内では昨日は201人、今日は216人の新規感染者があったよう。
その中には母と私も入っている。
叔父一家といとこ、いとこ、知人の8人も入っている。
多いなぁ。

今夜も早めに寝る。
しっかり寝て、体力を回復させる。
おやすみなさい。
6時過ぎ起床、ルーティンと朝のお勤めを済ます。
味噌汁を作って母のみると具合が悪いという。
私も万全じゃないので、今日の熊本行きは中止することにした。

一人朝飯を食い、テレビを観ていると母が起きてきた。
朝飯を食い、茶碗を洗ってくれた。
そのあとは横になってテレビを聞いている。
高校野球を聞いている。

具合が悪い母をかかりつけ医まで連れて行った。
コロナ検査をお願いするため。
駐車場で受け付けてくれて医師が診てくれたようだが、検査は明日するとのこと。
家に戻ったその足で、私は検査をしてもらうため市立病院へ行った。

救急外来の受付で検査をしてくれた。
しばらく待って、検査結果は陽性だった。
薬も出してもらった。
2時頃帰宅。

母にその旨を伝え、最近顔を合わせた人に連絡をしまくった。
自宅療養になったので、家に訪ねてこないようにとの連絡もした。
で、肝心の症状は鼻グズグズ、咳、痰、頭痛。
熱はあまりない。
発症した日から10日間プラス3日程度、隔絶する。

母は明日、かかりつけ医で検査予定。
私は明日、糖尿病の薬をもらいに行く予定。
母はどういう訳か、説明があるというので今日再び、今度は一人でかかりつけ医へ。
検査は明日。
都合3回も行かなければならず、何だか変な感じ。

いざ陽性といわれて、何だか変な気分。
テレビの中の出来事だったものが、いきなり自分が当事者に。
症状はそんなに辛くない。
風邪みたいな感じだ。
これがコロナか~、といった感じ。

缶詰めになるのがうっとうしいが、幸い我が家は一軒屋。
外の空気も吸えるだろう。

つくづく、今日の熊本行きをやめて良かったと思った
受付ではじかれて片道3時間を戻って来るか、コロナ菌を撒き散らしてくるところだった。
ここの日記に依れば、体調が悪かったのは13日ぐらいからか。
但し、倦怠感はいつもの症状と区別が付かないため、鼻水を垂らし始めた15日ぐらいが症状自覚なのか。
いずれにせよ、なったものは仕方ない。
キチンと養生をしてしっかり治したい。

昨日訪ねてきた姪夫婦には迷惑をかけた。
旦那の職場が厳しくて、自宅待機になった模様。
申し訳なかった。

保健所から確認の電話が入った。
25日までの辛抱になるらしい。
頑張る。

7時前に夕食。
今夜はお粥さんだった。
妹からLineが来た。
経過の説明でやりとり。
8時過ぎ、シャワーを浴びた。

9時過ぎに寝る予定。





6時起床、ルーティンと朝のお勤めを済ます。
朝飯は7時半頃。
オクラの味噌汁と納豆だった。

姪夫婦が来るというので朝から家の中を掃除。
母も気合いが入ったのかいつもより念入りに掃除していた。

9時半頃から百歳体操に出掛けた。
今日は参加が2人しかなく、ほどなく散会。
帰ってきてシャワーを浴びた。

連絡があり、姪たちが着くのは1時過ぎになるとのこと。
ゆるゆる待った。
そして言葉どおり1時過ぎに到着した。

姪の旦那とは初対面。
挨拶を交わした。
爽やかな優しい青年といった印象。
大学時代に知り合ったと聞いている。

昼飯のおかずを買うて来てくれていた。
飯とおつゆを出して、4人で昼飯を食うた。
母が良く喋った。
青年を気に入ったよう。
私も気に入った。

食事を終えて二人は墓参りに。
ついでに畑を少し案内した。
二人とも明日は仕事ということで、4時頃帰って行った。
母は野菜を持たせようとたくさん準備していたが、半分は却下。
母、残念そう。
また来ると言ってくれたので嬉しかった。

さて、この間電話があり、集落の中でコロナ陽性者が確認された。
遂にここまで来たか。
この最果ての地にもコロナ禍がやって来た。
私のここ数日の風邪気味の症状もコロナか。
念のため熱を測ってみたが平熱。
喉も痛くない。
鼻がちょっと変な感じだけ。
痰も出ない。
夏風邪との見分けは難しいのだろうか。

夕飯は7時過ぎ。
母は寝ていたので、昼の残り物を私が並べた。
食って、茶碗を洗った。

今夜、会議に出席する予定だったがやむなく断念。
会議の結果が気になるところだが・・・。

10時ごろには寝る予定。
明日朝の体調をみて、熊本に行くか近くの病院に行くか決めようと思っている。



前へ  78 79 80 81 82 83 84 85 86 87  次へ ]      2848件中 973-984件