6時過ぎ起床、ルーティンと朝のお勤めを済ます。
味噌汁を作って母のみると具合が悪いという。
私も万全じゃないので、今日の熊本行きは中止することにした。

一人朝飯を食い、テレビを観ていると母が起きてきた。
朝飯を食い、茶碗を洗ってくれた。
そのあとは横になってテレビを聞いている。
高校野球を聞いている。

具合が悪い母をかかりつけ医まで連れて行った。
コロナ検査をお願いするため。
駐車場で受け付けてくれて医師が診てくれたようだが、検査は明日するとのこと。
家に戻ったその足で、私は検査をしてもらうため市立病院へ行った。

救急外来の受付で検査をしてくれた。
しばらく待って、検査結果は陽性だった。
薬も出してもらった。
2時頃帰宅。

母にその旨を伝え、最近顔を合わせた人に連絡をしまくった。
自宅療養になったので、家に訪ねてこないようにとの連絡もした。
で、肝心の症状は鼻グズグズ、咳、痰、頭痛。
熱はあまりない。
発症した日から10日間プラス3日程度、隔絶する。

母は明日、かかりつけ医で検査予定。
私は明日、糖尿病の薬をもらいに行く予定。
母はどういう訳か、説明があるというので今日再び、今度は一人でかかりつけ医へ。
検査は明日。
都合3回も行かなければならず、何だか変な感じ。

いざ陽性といわれて、何だか変な気分。
テレビの中の出来事だったものが、いきなり自分が当事者に。
症状はそんなに辛くない。
風邪みたいな感じだ。
これがコロナか~、といった感じ。

缶詰めになるのがうっとうしいが、幸い我が家は一軒屋。
外の空気も吸えるだろう。

つくづく、今日の熊本行きをやめて良かったと思った
受付ではじかれて片道3時間を戻って来るか、コロナ菌を撒き散らしてくるところだった。
ここの日記に依れば、体調が悪かったのは13日ぐらいからか。
但し、倦怠感はいつもの症状と区別が付かないため、鼻水を垂らし始めた15日ぐらいが症状自覚なのか。
いずれにせよ、なったものは仕方ない。
キチンと養生をしてしっかり治したい。

昨日訪ねてきた姪夫婦には迷惑をかけた。
旦那の職場が厳しくて、自宅待機になった模様。
申し訳なかった。

保健所から確認の電話が入った。
25日までの辛抱になるらしい。
頑張る。

7時前に夕食。
今夜はお粥さんだった。
妹からLineが来た。
経過の説明でやりとり。
8時過ぎ、シャワーを浴びた。

9時過ぎに寝る予定。





6時起床、ルーティンと朝のお勤めを済ます。
朝飯は7時半頃。
オクラの味噌汁と納豆だった。

姪夫婦が来るというので朝から家の中を掃除。
母も気合いが入ったのかいつもより念入りに掃除していた。

9時半頃から百歳体操に出掛けた。
今日は参加が2人しかなく、ほどなく散会。
帰ってきてシャワーを浴びた。

連絡があり、姪たちが着くのは1時過ぎになるとのこと。
ゆるゆる待った。
そして言葉どおり1時過ぎに到着した。

姪の旦那とは初対面。
挨拶を交わした。
爽やかな優しい青年といった印象。
大学時代に知り合ったと聞いている。

昼飯のおかずを買うて来てくれていた。
飯とおつゆを出して、4人で昼飯を食うた。
母が良く喋った。
青年を気に入ったよう。
私も気に入った。

食事を終えて二人は墓参りに。
ついでに畑を少し案内した。
二人とも明日は仕事ということで、4時頃帰って行った。
母は野菜を持たせようとたくさん準備していたが、半分は却下。
母、残念そう。
また来ると言ってくれたので嬉しかった。

さて、この間電話があり、集落の中でコロナ陽性者が確認された。
遂にここまで来たか。
この最果ての地にもコロナ禍がやって来た。
私のここ数日の風邪気味の症状もコロナか。
念のため熱を測ってみたが平熱。
喉も痛くない。
鼻がちょっと変な感じだけ。
痰も出ない。
夏風邪との見分けは難しいのだろうか。

夕飯は7時過ぎ。
母は寝ていたので、昼の残り物を私が並べた。
食って、茶碗を洗った。

今夜、会議に出席する予定だったがやむなく断念。
会議の結果が気になるところだが・・・。

10時ごろには寝る予定。
明日朝の体調をみて、熊本に行くか近くの病院に行くか決めようと思っている。



6時頃起床、ルーティン。
今朝は資源物の収集日で当番だった。
家の中のものを集めて軽トラに乗せ、6時半過ぎに収集所へ着いた。
同じ時刻にもう一人の当番の叔父がきた。
入れ物を並べて、それぞれが持って来たものを先に入れた。

7時を過ぎた頃、ボツボツ出す人が持って来た。
盆の翌日ということで皆腰が重いのか、集まりは悪かった。
7時半までの当番なので、時間が来て散会した。

家に戻って朝のお勤めを済ませた。
朝飯はゆっくり。
何回も温め直した味噌汁の味が濃くなっていた。
母は湯で薄めていた。
無事朝飯も終わったので、墓に行った。
十六日は水飲ませに行く。
恒例行事だ。
お参りをして戻って来た。

しばらくダウン。
どうやら風邪を引いている模様。
母も同じ。
ルルを飲んだら少し症状改善。

高校野球は2試合目を観戦。
九学が勝ったので良かった。
昼飯は試合が終わったあと、盆の残り物で済ませた。

間もなく母と二人出掛けた。
風邪薬を買いに出た。
4時半頃戻って、それぞれの部屋に籠もって休憩している。

夕飯は7時頃。
シャワーを浴びて寝た。


8時頃起こされる。
朝飯を食う。
体調不調、アスカイヤー。

昨夜遅く、アイスの食い過ぎ。
よく眠れたが頭が痛い。

弟が草払いをしてくれた。
有り難い。
その後、二人で竹を切りに行ってきた。
盆提灯を吊す竹。
準備が出来た。

シャワーを浴びてサッパリ。
雨も降った。
母の探し物の蒸籠の在処が分かった。
良かった。
取りに行って来た。
一件落着。

高校野球観戦。

昼飯は素麺。
寝ていた。
ちょこっと雨。
変な天気。

早めの夕食を終えて墓に行く。
今年は3人だ。
線香を上げて、花火をしようとしたら雨。
慌てて逃げ帰った。

精霊船に見立てた小さな段ボールの箱に上げたものを乗せて、川に流した。
皮と行っても普段水は流れない三方張りの水路。
弟が持って行ってくれた。

そして、従姉の初盆の精霊流しへ行った。
椿公園の広場まで和尚さんが来てくれた。
お経を読んで、送ってくれた。
母と私と弟はその場で見送った。
浜に流すという。
実際は流せないので、海水に浸けて丘に戻して焼却する。

弟が家を出たのは8時半前だった。
翌日、11時半前に着いたというラインが入っていた。

今日は具合が悪かった。
風邪か、寒気がした。
身体も重かった。
11時頃寝る。



8時前起床、ルーティン。
すぐに朝飯。
食べ終わったころ弟帰省。

間もなく家族で初盆参りに行って来た。
午前中、家の中で涼風に当たる。
昼飯は素麺。

間もなく納骨をするというので弟と二人行ってきた。
従姉の納骨。
暑い日差しの中で和尚さんの読経。
線香を上げてお参りをした。
納骨堂にお骨を納めて終了。
帰りの上り坂で汗をかいた。

午後は高校野球観戦。
ときどき爆睡。
弟のいびきがうるさいが、どうやら私も同じよう。
6時頃起きた。

夕飯は7時過ぎ。
おかゆに角煮にメロン。
旨かった。

今夜も早めに寝る予定。

7時半過ぎ起床、ルーティン。
8時頃朝飯。
しばらく寝る。
身体がきつい。

10時半前に起きて、初盆参りに行って来た。
仏様の飾り付けを手伝う。
正午過ぎに昼飯。

午後、寝る。
夕刻、起きる。
身体が重い。

6時過ぎに迎え火を灯す。
夕飯。
待ち受けのダゴをいただく。

今夜も早めに寝る。

7時半起床、ルーティン。
8時頃朝飯。
10時過ぎにお出掛け。
3時頃帰ってきた。
腹が減っていたのでパンを食べた。
ポテチも食べた。
7時過ぎに夕飯。
シャワーを浴びて寝た。


6時起床、ルーティンと朝のお勤め。
トイレに行くが出ない。
便秘4日目。
困った。

朝飯は8時前。
ご飯と味噌汁。
トイレに行ったら少し出た。
良かった。
ちょっとホッとした。

9時過ぎからお出掛け。
3時頃戻って来た。
アイスを食べた。

夕飯は6時過ぎ。
買うて来た焼きそばと母が作ったピーマンの佃煮だった。
旨かった。

8時頃寝る。



6時頃起床、ルーティンと朝のお勤めを済ます。
昨夜は夜中に何度も目が覚めた。
不快ではなかったが少々睡眠不足か。

母は例によって朝一番、畑に収穫に行っている。
キュウリ、メロン、スイカなどを採ってくる見込み。
今日は運び屋の出番はないかも。
と思っていたが、メロンを全部ちぎったということで運び屋になった。
もうツラが全部枯れてしまったので、全部採ったとのこと。
残念。

おまけに母は、畑の横の溝蓋の上で石ころを踏んで畑に足からダイブ。
幸い切り傷や擦り傷には成らなくて、打撲もなさそうだったが
あわや惨事になるところだった。
用心してもらいたい、と母に申しつけた。

朝飯は8時半頃。
9時半頃から百歳体操の場所の公民館へ行った。
今日の参加者は5人。
少ないが、続けて参加している人には効果が出始めている。
たかが体操と侮ることなかれ。
40分ほどの体操のあとは指の体操。
そしておしゃべり。
散会したのは11時20分頃。
そのとき、午後から買い物に行くことを打ち合わせた。

帰宅して間もなく昼飯。
買物の約束時間は1時だった。
1時に待ち合わせて本渡まで行った。
ドライバーは私。
同乗者は母と近所のおばさん二人。
まずはスーパーセンタータイヨーでお買い物。
食料品などをそれぞれ買い込んでいた。
次に百均。
ここでもそれぞれお買い物。
そしてオズで一名様が提灯をお買い上げ。
以上で終わり、帰宅したのは4時半頃だった。
無事帰れて良かった。

エアコンをタイマー設定していたので冷えていて良かった。
快適快適、この上ない。
母は買物途中で具合が悪くなったそうで、自室に籠もっている。
大丈夫か?
なんとか大丈夫だった模様。

夕飯は7時頃、カレーだった。
旨かったがあと引くことに。

8時前、母とお参りに行ってきた。
叔父夫婦も来ていた。
1月に亡くなった従姉のお骨が帰ってきたのでお参りに行った。
寂しい。
10時頃まで色々話をしていた。

10時半には寝る予定。



5時半頃起床、ルーティン。
着替えて外に出たが雨が降ったようで濡れていた。
作業を諦めた。
母がちぎったメロンを運びに行った。

朝飯前に仏壇仏間の掃除。
今日はぼんさんが盆参りに来てくれる。
母は花を替えた。
私も加勢して掃除をした。
チンチンや木魚も綺麗に拭いた。
準備OK。
朝ドラを途中から観た。
続いて高校野球を観ている。

9時半前に和尚さんが来てくれた。
お経を上げてもらった。
一緒にお参りした。
今日は42軒を回るという。
暑いのに大変だ。
冷茶を出してら1杯だけ飲んでいった。

10時前、着替えて除草剤撒きをしに外に出た。
暑い。
ジリジリと日が照りつける。
噴霧器の調子が悪く、途中で作業を断念。
一通り一応終わったので上がってきた。
11時半前だった。
水シャワーを浴びた。
気持ちよかった。

正午過ぎ、昼飯。
飯と味噌汁とスイカだった。
旨かった。
午後は高校野球を観るか、休憩して爆睡するかどちらかになる予定。

と言うことで、4時魔で爆睡。
着替えて4時半から再び除草剤撒き。
暑さは午前よりましだった。
6時頃までで作業を終えた。

上がってみると母が、隣家のエアコン設置の件で訪ねようとのこと。
作業着のまま母と一緒に隣家へ。
姉弟で暮らしている。
弟さんが熱中症で入院。
エアコンを付けなければ退院は無理とのことで、設置することに。
何と母はその相談を受けていた。
一応知り合いの電器屋さんに連絡した。
明日来てくれるそう。
ひとまず良かった。

6時半前に水シャワーを浴びた。
気持ちよかった。

夕飯は7時過ぎ。
肉焼きだった。
四角マメと味噌汁、仏様の下がりものの飯。
旨かった。
が、食欲は少し落ちていた。

9時過ぎに寝る予定。
5時半過ぎに起床、ルーティン。
朝のお勤めを済ませる。
昨夜か朝方か雨が降ったようで、外は濡れていた。

8時半頃朝飯。
しばらく寝る。
1時半頃起きて昼飯。
パンとメロントマトだった。
旨かった。

高校野球観戦。
午後遅く叔母が訪ねてきた。
母と3人でいつもの四方山話。

夕飯は7時頃。
シャワーを浴びて9時過ぎに寝る。





6時頃起床。
今朝の作業には行けなかった。
不眠、腹痛で具合が悪い。
申し訳ない。

ルーティンと朝のお勤め。
朝飯は8時半頃。
9時半過ぎから母と出掛ける。
盆提灯を買いに行った。
従姉の初盆に下げてもらうため。
もう一箇所買い物に寄って12時半過ぎに帰宅。
昼飯はスイカだった。

高校野球を観る。
第4試合の近江高校のピッチャーの母親は隣村の出身。
春の選抜の活躍はすごかった。
今大会でも活躍してくれることを願う。

と言うことで試合観戦。
途中、夕飯を食った。
近江高校初戦突破。
良かった。

9時頃寝る予定。


前へ  80 81 82 83 84 85 86 87 88 89  次へ ]      2862件中 997-1008件