5時半起床、ルーティン。
ゴミを出してから、庭先の苗や鉢に水遣りをした。

そのあと、車を洗った。
久しぶりに洗った。
朝はまだ曇っていて風もなかったことなどからなかなか乾かなかった。
7時過ぎに終わる。

朝のお勤めをして、朝飯を食った。
今朝はピース豆飯だった。
旨かった。

8時過ぎに、ちょっと遅れて出立した。
病院に着いたのは8時50分。
9時からの予約だった。
予約の2番だった。
9時10分より少し前に呼び出されて診察室に向かった。

主治医はいつものように振り向いて迎えてくれた。
3ヶ月間のことを問診された。
概ね好調。
減薬による支障はないと答えた。
椿まつりの前後は事務的な作業があり忙しかったが、症状は出なかったと報告した。
ゆっくりなってから、最近、症状が出たと報告した。
年を取っていけば、自然と治まるケースもあると言うことだった。

薬は今回は調整しない。
現状続行で行こうと言うことになった。
お礼を言って退室した。
退室後、外来の看護師さんから予約制になったので、と、説明があった。
了解した。

ほどなく待って支払い。
処方箋をもらって調剤薬局へ。
ここも案外早く終わった。
薬剤師さんから、薬が変わったことで不安や緊張はなかったかと問われた。
が、特に気になることはないと答えた。
9時40分までに病院関係は終わった。

買物をした。
スーパーセンタータイヨーで色々買ったきた。
メモをしてきたので余分なものはあまり買わなかったが
母が好きそうな菓子パンを買うて来た。
アイスも買うて来た。

11時10分頃帰宅。
荷物を仕分けて母に伝え、着替えて軽トラにガソリンを給油しに行ってきた。
5千円近く支払った。
ガソリン代が高い。

昼飯は、迷ったが、買うて来たパンを食べた。
母も一緒に食べた。
母はパンが好きだ。
私は飯が好きだが、時々パンに付き合う。
血糖値が下がっていた。
少し低血糖気味。
急いで食べた。

良い天気になった。
日差しがある。
暖かい、というより少し暑い。
風もあって、日陰で過ごす分は爽やかだ。

午後はゆっくりして良いが、畑を少しする予定。
耕耘作業をやっておきたい。
だったので、ブロッコリーの跡、ワケギの跡を耕した。
案外早く終わった。
先日泥を採取した部分も念入りに耕耘した。
すると、土が盛り上がってきた。
不思議なものだ、土は増えてくる。

エンマエも耕した。
小さな草が際限なく芽吹いていた。
放置していた畑だったので、草の太い残骸が畑の中にゴロゴロしている。
土に戻すには時間がかかる。
今後もマメに耕耘作業を続けようと思う。
一番良いのは何か作付けすることだ。
母と相談して、夏のものを植えようと思う。

エンマエのウエコーダと、ウエノダンには除草剤を撒いた。
草が枯れ始めている。
ところが、ウエコーダは草に代わってミョウガが芽吹きだした。
これも退治しなければ、管理できない。
ガンバロ。

4時半過ぎに作業を終えて耕耘機を洗った。
迷ったが、今日は上がることにした。
5時過ぎから家の中でゆっくりした。

夕飯は7時頃。
豆飯を食った。
旨かった。
不断草と厚揚げとすり身の煮染めを食った。
旨かった。
最後にミニトマトを食した。
先日、近所のみにトマト農家から頂いたモノ。
サイズが小さい。
小指の先っちょよりも小さいサイズ。

実は付くが大きくならないもの。
採らなければ他のトマトの成長に支障が出る。
売ることはできない。
当然、食べることができて味も遜色ない。
今夜は200個以上食べたと思う。
飯茶碗1杯分ぐらい。
旨かった。

ただ、ヘタが着いているので外すのが面倒だった。
食事の時間がいつもより相当長くなってしまった。
無事食べ終えて、茶碗を洗ってシャワーを浴びた。
風呂も少し掃除した。
床のタイル張りの汚れを落としてみた。
根気が要る。
ボチボチガンバロ。

ゆるりとニュースなどを観ていたら、もう9時半近く。
今夜は11時頃寝ようと思っている。
明日も病院だ。
代謝内科、糖尿病の診察日だ。
数値が下がってくれていることを願う。

おはようございます。
昨夜は食って寝て、2時半に目が覚めました。
体重は昨日より増えてました。
眠気がないので起きてます。
することがない。

が、4時に寝た。


4時前起床、ルーティン。
12時半頃目を覚まして、腹が減っていたのでうしぇりました。
1時半頃寝直しました。
4時前にお目覚め、暖かな朝です。

しばらくパソコンと戯れて、朝のお勤め。
5時半に着替えて、小屋の片付けへ。
8時半まで作業をしました。
何となく片付いた感じ。
古い懐かしいファンヒーターが出てきました。
灯油も入ってました。
15年以上放置していました。
反省。

8時半過ぎに朝飯。
9時半過ぎから百歳体操に行って来ました。
11時半頃帰宅。
昼飯を軽く食べました。

午後、来客予定だったので、庭先の小屋の前で作業をしていました
客人、1時半過ぎに到着。
ビール箱を椅子にして、1時間半近く喋っていました。
会えて良かった。

着替えて小屋の片付けに戻ったけどやる気がダウン。
今日はもう無理しないことにした。
ピース豆をちぎった。
豆飯にして食う。

夕刻5時半頃上がる。
母、昨日より具合は良いみたい。
シャワーを浴びていたので、良かったと思った。

夕飯はもち2個。
母は6時半頃、私は7時半頃食べた。
旨かった。

今夜は久しぶりに遅くまでテレビを観ていた。
間もなく11時、腹が減ってきた。
何か食って寝ようと思う。



夜中から引き続き起きている。
朝寝できなかった。
まあ、そのうち寝るだろう。
5時半近くになった。
外も少し白んできた。
さあ、日頃のルーティンを始めるか。

と言うことで、朝のルーティン。
資源物の出す分を軽トラに積み込んでから朝のお勤めを済ます。
そして収集場所へ持って行った。
当番二人が待っていた。
しゃべくってきた。

家に戻って朝飯。
8時過ぎから畑。
耕耘機でかき混ぜてきた。

9時過ぎからは土方。
家の裏に溜まっている土砂をかき集めて運んだ。
これが結構重労働。
こぶし大以上の栗石系は土のう袋に詰めた。
9袋分あった。
その他の土砂は一輪車で10台分ぐらい。
坂道を押して難儀した。

昼前には終了した。
栗石系も山の中に捨ててきた。
一件落着。

12時半頃昼飯。
1時半前から午後の作業に取りかかる。
まずは気になっていた木の枝を数本ちょん切った。

午後の作業は、畑の泥をふるいに掛けて砂利を取り除き、花壇用の客土を作る作業。
2時頃から4時過ぎまでかかって、土のう袋14袋分の泥を詰めた。
単純作業だが、根気の要る仕事だった。

我が家の畑は礫混じり土だから、土の3分の1は砂利だ。
砂利がワサワサ出てきた。
こんなに礫が混じっているのだから、鋤鍬が傷むはずだ。
参った。

今日の作業の分で足りるか分からないが、足りないときはまた作業をするだけ。
ガンバロ。

4時半過ぎから小屋の片付けをした。
悩みながら片付けるので、なかなか進まない。
5時半頃まで頑張って整理したが、ドラスチックにやらないとダメだ。
明日は午前、百歳体操なので、午後から本格的に片付けようと思う。

以前、趣味で陶器製の灰皿を集めていた。
旅行に行った先々で記念に購入してきたもの。
それぞれに思い出もあるが、処分しようと思う。

タバコをやめて10年になる。
灰皿は無用の長物だ。
思い出も一緒に葬り去ろう。
来月の燃やせないゴミの日に出すことにする。

5時半頃上がって、着替えて高浜まで行って来た。
郵便物を投函するため。
ついでにポケモンGOも帳面消しをしてきた。

7時過ぎにシャワーをびる。
7時半頃夕飯。
さあ、今夜は何時に寝ようか。

ということで、10時に寝ました。




9時頃寝た。
コタツの横で1時間ぐらいウトウトして、ベッドに移動。
夢見が悪く、瞬間的に目を覚ますことも。

1時頃目を覚ます。
どうも、夢見が良くない。
2時頃起き上がって、コーヒーを飲む。
少し落ち着く。
間もなく3時。
ちょっとだけでも眠りたい。

が、眠れなかった・・・。


5時前起床、ルーティン。
続けて朝のお勤め。

5時半頃から畑に出る。
この前植えた、ナスビやらピーマンの挟み肥をした。
6時過ぎに終わった。

土方を少しした。
荷物を積み込んだ。
このあと十三野へ行く。

7時半前に朝飯。
8時過ぎに家を出る予定。
今日は朝から快晴だ。

8時過ぎに十三野へ向かう。
少し早く着いたので、開場前だった。
下ろし作業は5分で終わり。

帰りに農協へ肥料を買いに寄った。
一俵4千円弱。
高くなった。
ものすごく高騰している。
ウクライナ戦争の影響だ。
こんなところにも現れてくる。
決してテレビの中の事象だけではない。
生活に影響が及ぶのだ。

帰宅後、魚をもらいに行く。
新鮮な鯵20尾。
昼に刺身でいただいた。
とても旨かった。

魚をもらいに行ったあと、墓参りに行った。
母と二人で行った。
まずは我が家の墓。
そして、母の実家の墓。
それぞれに読経をしてきた。
ご先祖さまの安寧と冥福をお祈りした。
母が夢を見たのだそう。
安眠を届けて欲しい。

ご先祖さま、どうか子孫に安らぎを与えてください。

帰宅後、畑へ。
今朝施肥をした苗に、小さな支柱を立てた。
できるものはきびった。

昼飯は味噌汁と刺身。
旨かった。
午後は2時過ぎに出発。
歯医者に行った。

今日は入れ歯ができる日。
出来上がっていて、合わせてくれた。
機械でかみ合わせを調整すると言うことで、1時間半待たされた。
ものすごくよく合ってきた。
待った甲斐があった。

5時過ぎ帰宅。
今日はもう何もしなくて良いという母の言葉に甘えてゆっくりする。
前の入れ歯は10年以上活躍してくれた。
感謝感謝だ。

6時過ぎ、些細なことから母と口論になり、あんだぎった。
私はふて寝、母も自室に籠もった。
7時半頃、一人夕飯を食う。

9時頃寝る予定。


5時過ぎ起床、ルーティン。
6時過ぎに朝のお勤め。

味噌汁を炊く。
7時半頃朝飯。
母も起きてくる。

今日は朝から遊びに出掛ける。
と言うことで、2時頃帰ってきました。
鶏糞が土産でした。

少し寝て、皐月賞を見た。
天気は晴れてきた。
でも、黄砂の影響か、空の色が鈍い。

夕刻、元気がなかった西瓜苗1本に水遣り。
苗物に水遣り。
明日は燃やせないゴミの日なので、その準備をした。

6時半頃夕飯。
母、今日も元気がない。
困った。
今夜、しっかり眠れると良いな。

シャワーを浴びる。
ニュースを観る。
7時半寝る。


5時前起床、ルーティン。
雨が降っているけど、やがて止むだろう。

6時頃朝のお勤め。
さてこれからの朝の時間、取り立ててすることがない。
暇だ。

と言うことで、区長さんが役所に提出する資料を代行して作っている。
8時前、母を起こしに行く。
よく眠れたが、まだ眠いと宣う。

朝飯を食わせた。
お茶っ葉を近所の家に持っていく。
茶っ葉が切れたのだそうだ。

母は寝ている。
テレビを観ている。
9時半過ぎ、書類完成。

昨日から悩んでいたプリンタートラブルは
メーカーに電話して5分で解決した。
良かった。

午前中はゆるり。
母がケーキを作った。
昼飯は4号のケーキ1個とポテチ1袋。

午後はゆっくりテレビを観た。
荷物が届いた。
ヒザガード。
母のご要請の品。
叔母とペアだ。

4時半頃から寝る。
11時半に目が覚める。
夜食を食い、寝る。







5時半起床、ルーティン。
6時頃朝のお勤め。
6時過ぎに草切にいく。
7時頃帰宅。
母も起きていた。

8時前に朝飯。
8時頃家を出る。
親戚の家に蕗とタマネギとタラの芽を持っていく。

9時過ぎに耳鼻科へ。
母を置いて私はお買い物。
2軒に寄ってきた。

10時頃耳鼻科へ。
母は終わっていて、補聴器の調整をしてもらっていた。
それもすぐ終わって、帰路に就く。
コスモスでシャンプーをご購入。

母のかかりつけ医院に11時前に着く。
母を置いて、コメリへ。
医院に戻ったら母は早く終わっていて待っていたとのこと。

正午頃帰宅。
間もなく昼飯。
寝る。

雨は朝方出がけに降り出し、昼には上がっていた。
ダラダラと過ごす。
プリンターの調子が悪い。

明日、キャノンのサポートを受けたいが、はたしてどうか。
夕刻、友人が来る。
話をして話が弾み、夕飯は8時頃になった。

ブリのアラをもらったので煮つけにしていた。
旨かった。

夜は雨になった。

10時には寝る予定。


5時半起床、ルーティン。
6時半頃から草切に行く。
7時半頃終わってくる。

8時前、朝のお勤め。
8時過ぎ朝飯。カライモを食う。
旨かった。

9時過ぎから鉢物の植え替え。
10時過ぎに終わる。
午前中、ゆらゆらする。

昼飯は12時過ぎ。
カライモを食った。
旨かった。

午後、天気は好いがやる気はあるがやることを見つけられず。
紫陽花を2本植えた。
母の希望で、植えた。
ウラヤマの平地に植えた。
墓所の隣に植えた。
ガンコツ原だった。

来客あり。
叔母だった。
メロンを持って来てくれた。
どうやら摘果メロンだった模様。
漬物で食うしかないようだ。

夕刻、お悔やみに行って来た。
母は体調悪しく、私だけ行って来た。
遠い縁続きの人。
安らかに眠って欲しい。

母は一足先にカップ麺で夕飯。
私は6時半頃飯を食う予定。
カライモは食ってしまったので、飯を食うしかない。

今日は黄砂が来ると言うことで、洗濯も内に干した。
日中は晴れた暖かい日になった。
今私はパンツ一丁。
暖かい。

明日朝早く起きることができたら、除草剤を蒔こうと思う。

夕飯は6時半頃。
7時半に寝る。

6時過ぎ起床、ルーティン。

することがなかったので、見回りと椿公園へ行って来た。
ポケモンGOで遊んできた。
途中で雨が降り出してきた。

7時半前から朝のお勤め。
母はまだ起きてこない、静かな朝だ。

8時過ぎ、母を起こした。
味噌汁はインスタントで、朝飯を食った。

百歳体操に行く前、いつもの発作が起こった。
私は、体操に行けなかった。
苦しかった。

母一人、行ってきた。
今日は4人しか集まらなかったそうだ。
正午前に戻って来た。
風船バレーができなかったとのこと。
指体操のひとつを忘れていたとのこと。
まっいいか。

雨は上がり、日が差してきた。
今日は黄砂が来るようだ。

昼前に来客あり。
父の従弟の嫁さん。
よくぞ訪ねてくださったと思う。
有り難い。
土産にカライモを持たせてやった。

昼飯は12時半頃。
飯だけ食った。

1時過ぎ、ゴミを積み込んで十三野へ向かった。
今年1回目の運搬。
あと2回ぐらい持って行けば、ほとんど片付くと思う。
長かった。

帰宅後は来客対応。
近所のおばちゃんが遊びに来ていた。
写真を撮ってプリントして、驚かれた。

鎌研ぎをした。
12丁もあった。
くたびれた。

夕刻、母の使いで高浜まで蕗を持って行った。
訃報ひとつ。

鎌に椿油を塗って保管。
夕飯はカライモ。

7時半から会議。
環境美化推進員の説明会だった。
30分弱で終わって、すぐに帰ってきた。

母の体調が今ひとつ。
早く元気になって欲しい。

8時頃寝る。



5時半過ぎ起床、ルーティン。
着替えて、6時前から作業する。
まずは昨日切った木の枝を運搬した。
ミチウエの畑の脇と、小屋周り、善者様のところの除草剤撒きをした。

エンウラのデャアラの草切、除草剤撒きもした。
上がってみると8時半だった。
母は7時半頃起きた模様で、私を探したようだ。

朝のお勤めをして、朝飯は9時過ぎ。
9時半過ぎから、母は蕗の収穫をしていた。
私は母の命で、タラの芽を欠いでタラノキを切りまくった。
11時を過ぎた頃終わったので母の様子を見にい行くと、まだ頑張っていた。

時間を告げて仕事に区切りをつけるよう促した。
上がったのは11時50分頃だった。
母はシャワーを浴び、私も浴びた。

昼飯は12時20分過ぎ。
12時40分には出発した。
途中ヤマトの営業所で荷物を送った。
メルカリ便。

1時40分頃整形外科に着いた。
余裕の待ち時間。
良かった。

2時から二人揃ってリハビリをしてもらう。
その後私は電気治療を20分、そして診察。
病院を出たのは3時半頃だった。

コスモスで少しお買い物。
私はポテチを買うた。
ガソリンを給油。

母に用事が発生して、帰宅したのは5時過ぎだった。
着替えて、タラノキの運搬をしてきた。
20分ほどで終わった。
苗物に水遣り。
これで今日の仕事終了だ。

夕飯は7時前になった。
9時頃寝る。
前へ  58 59 60 61 62 63 64 65 66 67  次へ ]      2847件中 733-744件