今日は通販で購入した椿の苗を
母と二人で庭先に植えました。
品種は「タマ・アメリカーナ」です。

昨年、熊本春の植木市で見つけて、
購入しそびれていたものを
今年は何とか手に入れることができました。
良かったです。

椿は園芸品種が7000種もあると言われていますが
なかなか気に入った品種には巡り逢いません。
私が購入して植えたのは
「玉の浦」と「ブラックマジック」、「孔雀椿」に続いて
4品種目の椿です。

あと2~3種は植えたいと思っています。
お気に入りが早く見つかると良いのですが・・・。
良い出会いを期待してます。
きょうは椿油の搾油作業をしました。
カメリアクラブのメンバー5人が参加。
私はいつものように、実の選別係です。

久しぶりの作業でしたが、機械も順調に稼働し
椿の実90キロほどを搾りました。
残る30キロは椿まつりの搾油実演で搾ります。

今年はカメリアクラブでは62キロの収穫しかなく
椿油の在庫が切れてしまうかもしれません。
頭の痛いところです。

さて、椿まつりは3月3日。
少しずつ近付いてきました。
準備も進んできています。
来週は、風車の制作をします。
頑張ります。

整形外科の通院日で、熊本まで行ってきました。
リハビリと注射を無事に済ませました。
母も同行。
今回は弟宅まで野菜を持っていきました。

その後、熊本春の植木市に行ってきました。
先週に続いて2度目の訪問。
前回はみかんの「はるか」1本と
鉢植えの黄色い花を4鉢買ってきました。

今回は、椿の「タマアメリカーナ」を1本求めました。
玉の浦が大好きな叔父にプレゼントします。
黄色い花の鉢植えも欲しかったけど、
今回は見つけることができませんでした。
売り切れてしまったのだと思います。

さて植木市、会場が広くて
バラス敷きの道はとても歩きにくかったです。
母も杖を差し、私も松葉杖を使って歩きました。
歩くことが苦手な親子、広いところはNGです。

今年は2回も行ったので、多分3回目はないと思います。
欲しいものは色々あるけど、
植えた後の管理と、実のつくものはその収穫に
あまり自信がなくなってきたので。
まあ、ボチボチ頑張ろうと思います。
昨日朝、同級生のお母さんが亡くなった。
数日前に救急車で運ばれたことは聞いていた。
介抱むなしく旅立たれた模様。
92歳と言うことだった。

昨夜のお通夜と今日のお葬式に行ってきた。
弔問客が多く、喪主の同級生とは
少ししか言葉を交わせなかった。
ご冥福をお祈りする。

今日も歩いた。
600まで数えた。
12分近くだったので、12分まで歩いた。
余り疲れない。
進歩があったのかも知れない。
ストレッチを先にした方が良いのかも知れない。
明日以降は考えてみようと思う。

今日は分別ゴミの収集日。
朝からペットボトルやプラスチック、ビンなどを出した。
そのあと荷物を送りに行った。
ヤマトの取次店にお願いをした。
みかんを一箱送った。

我が家は貧農だがみかんもある。
いろいろ植えていて、8種10本。
うち実のなるのが7種9本。
はるかだけはまだ実を付けきれない。
清見ポンカン晩白柚レモン橙パール柑
そしてスウィートスプリング。

今年は豊作だった。
摘果をしていないので、
大きさもバラバラ、形も良くない。
スベスベ肌も少ない。
それでも味は良い。
特にスウィートスプリングは旨かった。
ポンカンも負けてない。
晩白柚も2本それぞれ違う身の色、味がする。

今年は色々楽しむことができた。
後はパール柑と清見を収穫するのみ。
レモンと橙もまだある。
おっと忘れていた、キンカン2本が残っている。
いずれ近いうちに収穫しなければならない。
頑張ろうと思う。

朝8時過ぎ、朝食を終えて
母を病院へ連れて行くため
着替えようかとしているときに電話があった。

ボイラー関係の設備屋さんからだった。
今日9時頃に現場へ来たいとのこと。
やむなく応対することにした。
元々4日か5日に来て欲しいと言っていたので、
一番早く対応してくれた模様。

一人では心細いので、カメリアクラブのボイラーマンにも
来てもらうことにして電話をかけた。
現場、カメリアハウスに行って待つこと10分少々、
設備屋さんがやってきた。
薬品を入れて、ボイラーの試運転。
結果良好だった。

カメリアのボイラーマンも来てくれて
タイミング良く会長も来てくれたので
設備に疎い私では頓着ないことに
なったかも知れないというリスクは
回避できたので良かった。

所要時間20分ほど。
家に戻り、母と出かけた。
一路本渡の皮膚科の病院へ。
母を下ろし、ガソリンを給油。
他にすることもなく、
調剤薬局の前で、母が診察を受けて
薬を出してもらうのをひたすら待った。

1時間かからずに終わり、帰路、母は買い物。
コスモスに立ち寄った。
今日はパンとエスカップを買ってきていた。
昼飯はパン。
菓子パンのイチゴスペシャルをたべた。
甘くて旨い。

昼食後間もなく、運送屋さんから電話があり、
荷物を届けたいが家が分からないので
どうしたらよいかとのこと。
荷物はビンなので、カメリアハウスに届けてもらうことにして
2時頃椿公園で待っていた。
予定どおり来てくれて荷物を受け取って、置いてきた。

今日は妙に疲れていて、
午後はベッドに横たわっていたが、
書類に印鑑をもらいに来ると言うことで、待った。
役場の担当が程なく訪れて、書類に印鑑を押していった。
前後して、叔父が柿の木の接ぎ木をしに来てくれた。
何度か挑戦するも、未だ成功していない。
今度こそ成功して欲しい。

その頃は母みかんちぎりをしていた。
晩白柚とポンカン。
畑から運んで欲しいと言われていたが
叔父が大半を運んでくれた。
助かった。
みかんを小屋の中に入れたが、段取りが悪かった。
そして、一箱分は送ろうと言うことになり、
みかんを入れて荷造りをした。
明朝、ヤマト便の取次店へ持っていく。

その後もひとつふたつ用務があった。
夕食は7時前になった。
今日は疲れた。

あ、今日も歩いた。
10分間だけ。
ちょっと進歩かな?
今日は母の依頼でガサの病院へ行く予定。
母はこの20年、乾癬に悩まされている。
他人には移らないが、症状は深刻。
毎日毎晩、薬を塗り、肌の手入れをしている。

今は本渡の病院へ通っている。
10年ほど前に熊本の病院に入院して治療を受け
かなり良くなった。
以前は牛深、本渡の他の病院にも行った。
長崎の小浜の近くの病院へ通ったこともある。

なかなか厄介な病気だ。
完治するのは難しいようで、
付き合っていかなければならない。
今は不定期で通院している。
薬がなくなったら行くという感じ。
それでも月1回ぐらいのペース。
少しでも良くなってくれるよう願っている。

すでに2月なってしまった。
一月過ぎるのがとても早い。
来月の今頃は椿まつりだ。

最近、何だかボーッと過ごしている。
もう少し張りのある感じで過ごしたいが
特にすることもなく、毎日をボーッと過ごしている。

緊張感がない。
困った。

椿まつりの準備をボチボチ進めている。
食品臨時営業許可、道路使用許可、消防への届出など、
イベント開催に伴う手続きを進めてもらっている。
出店者の確認や販売の内容の把握も必要。

風車も作成する。
200本。
根気の要る作業になる。

椿スケッチに使う諸道具の確認、
画用紙、クリップボード、色鉛筆、クレヨン、
プラス、今年は水とティッシュも準備する。
水彩でも描けるようにするとの。
要望があれば対応する。

第2回実行委員会が1月16日に開催され、
祭りの詳細が決まった。
天草町内には、2月1日の回覧で、チラシが各戸配布される。
また、天草島内には2月中に新聞折込で知らせる。

内容的には昨年と同じ。
但し今年は、椿の花が違う。
昨年は椿の花付きが悪く、
椿スケッチの画題を拾うのも大変だったが、
今年は花がたくさん咲いている。

1月半ばの今の時期からたくさん咲いている。
早咲きは椿まつりの前に落ちてしまうかも知れないが
遅咲きの椿もあり、咲く時期も異なってくる。
今年はシーズンを通して良く咲いてくれると思う。

我が家の庭先にも2本、椿を植えている。
「玉之浦」と「ブラック・マジック」。
玉之浦は20年以上前に五島に行ったときに求めたもの。
樹高も4メートルほどとなった。
昨年はつぼみが落ちてしまい、全く咲かなかったが、
今年はたくさんたくさん咲いている。

ブラックマジックは10年ほど前に、
熊本春の植木市で求めたもの。
八重咲きの大輪の花を咲かせてくれる。
こちらも昨年はつぼみが落ちてしまい
全く咲かなかったが、今年はつぼみをたくさん付けていて
どうやら咲いてくれそうだ。
どこに植えようか、迷っている。

以前、椿を数品種、植木鉢で育てていたが
管理の仕方が悪く、全部枯らしてしまった。
その苦い経験から、露地植えの方が良いのではと思っている。
が、敷地がそんなに広くない我が家。
これ以上は植えられない。
妙案はなかなか出てこない。

さて、椿まつり。
そろそろ本格的に準備をしていこうと思っている。
今年で28回目を迎える「あったか天草椿まつり」
「あったか」には3つの「あったか」という意味があるそうだ。

私も第1回のときから係わってきた。
途中、病気のため、全く携われなかった時期もあった。
今は、病気を克服してはいないけど
何とか持病と付き合いながら、
実行委員のメンバーとして
事務局として頑張っているつもり。

ぜひ今年の3月3日は
天草町大江の西平椿公園においでいただきたい。
天草灘の絶景がお待ちしています。
何だかんだと言いながら、今年ももう2週間。
正月は弟一家の帰省があって、
そのあとゆるゆると過ごしてきて
訃報があってお葬式。

そしてクラブの年初行事。
間もなく椿まつりの会議もある。
本格的に今年も起動する。

目下の課題は体重を減らすこと。
年末から高止まりのままの状態が続いている。
何とかしなければと思いつつ、何もできていない。

ゆるやかな日常が続いている。
新しいこと、刺激的なことを探したい。
去年とは違う年にしたい。
昨夜遅く、訃報が入った。
熟睡中だったため、留守電に気付いたのは明け方になってから。
親戚のおばさん、母の従妹で母より7歳年下、75歳だった。

4ヶ月前に息子を亡くしたばかり。
後を追うように、突然逝った。
大動脈解離だったそうだ。

救急車を呼んだが間に合わず。
残された娘たちの気持ちは察するにあまりある。
一昨年父を、昨秋兄を、そして今度は母を送ることになった。

悲しい年明けになってしまった。

前へ  168 169 170 171 172 173 174 175 176 177  次へ ]      2701件中 2053-2064件