昨日の夜中に干し柿を食べた。
23個食べた。
旨かった。

柿はしばらく前、近所からと叔母からともらっていた。
母が皮をむいて軒先に吊していた。
しばらく揉み動かして、柔らかくなってきていた。

近所からもらった分は柿は大きかったが
数は20数個だった。
叔母からの分は小ぶりだが80個以上あった。

最初の20数個は、日に4個ずつ食べていた。
後の80個以上はまだ手を着けていなかった。
が、食べ頃になったということで
母が冷蔵庫に入れて保管していた。

その保管分の柿を23個食べた。
小ぶりだが甘みは強い。
おかげで腹一杯になり
血糖値も上がってしまった。
反省。

これから食べるときは
20個以下にしようと思っている。
今年は柿が不作で、干し柿の量も減ってしまった。

甘柿も不作で、今年は大秋を20個ほどしか食べなかった。
我が家の大秋はまだまだ実を付けてくれない。
いつになれば美味しい柿を食べられるのか
待ち遠しい。

今朝は昨日に比べて2.6キロも体重が重くなっていた。
原因は昨夜の飲食。
缶酎ハイを2本と干し柿16個を食べた。
多分そのせい。

血糖値も200を超えてしまっていた。
反省。
明日は2キロ減になるよう、今日は頑張りたい。
今日、朝早くから母はツキアゲを作っていた。
久しぶり。
今日はおばさんの法事だった。
一周忌、はやいものだ。
おじさんに食べさせるため、母は昨日から準備をしていた。

今夜、夕食にツキアゲを食べた。
腹一杯になった。
今日は何もしない日でした。
三食食べて、家からは一歩も出ず
屋内で過ごしました。
トイレに立つ回数が増えたけど
そのほかには何もしていません。

本を読みました。
速読で1冊分1時間ぐらい。
まあまあでした。

サッカーの試合を2試合観ました。
1試合目は大津高校とルーテル学院の県高校決勝戦。
大津が勝ちました。

2試合目はロアッソ熊本の試合。
3対0で勝ちました。
初めて勝ちの試合を観ました。
ロアッソにはもっと頑張って欲しいです。

今日は姪の誕生日です。
もう就職も決まっているので良いかなと思います。
来春からは社会人。
世間の荒波に揉まれるかも知れませんが
たくましく生きて欲しいと思っています。
今日、天空の城ラピュタを観ました。
30年以上も前の作品です。
家の近くの西平椿公園にある
アコウの木のたたずまいが
ラピュタの世界を彷彿させるとして
今、話題になっています。

なるほど、ラピュタのこんもりした森と
下に伸びた木の根との雰囲気が少し似ていて
アコウの木がラピュタを連想させるのだと思いました。
始めに気付いた人はすごいなぁと思います。

今日は雨、久しぶりの雨です。
少しまとまった雨になりました。
少し肌寒くもなってきました。
今日は骨休みができて良かったです。
午前中、爆睡していた。
午後、畑を耕耘。
手が震えてきた。
だんだん身体が弱ってきている。

低血糖かも知れなかったので
ブドウ糖を飲んだ。
何とか落ち着いたが・・・。

作業がきつい。
このままでは体力がなくなってしまう。
どうすれば良いのか
対策をしなければ動けなくなってしまう。
困った。


今夜は椿油の瓶詰め作業でした。
メンバー10人のうち9人が参加。
加勢人1名で、総勢10人で作業をしました。

作業は順調に進み
2時間ほどで300本の瓶詰めが終わりました。
これで一安心、なのですが・・・。

今年は椿の実の収量が少なく
おそらく在庫切れになると思います。
頭が痛いです。
今日は母の病院巡りに付き合いました。
朝1番で眼科、続いて内科、
そして午後は皮膚科に行きました。

今日は待ち時間はそれほどなく、
パチンコで時間つぶしをする暇はありませんでした。
朝8時半頃出発して、帰り着いたのは3時半過ぎ。
それなりに疲れました。

昨日今日と、疲れましたが、
今夜は椿まつりの実行委員会第1回会議です。
頑張ってきたいと思います。

今日は熊本市内の整形外科までリハビリ通院をしました。
今日は意外と早く終わったので、
3時半には家に帰り着くことができました。

経過もまあまあです。
今日は装具を着けずに出掛けました。
ほぼ初めてだったのですが、
ひどい痛みなどはありませんでした。
ちょっとだけですが自信が付きました。

とは言っても、用心しなければと思っています。
治る見込みのない症状。
現状維持を目指しています。
無理は禁物。
大事にしなければと思っています。
来週も木曜日の予定です。
昨夜はなかなか寝付けなくて、
ほろよいを4本も飲んでしまった。
11時半から2時半まで。

おかげで体重は激増。
おまけに少々二日酔い。
午前中は寝ていた。

午後、用があって外出したが
頭はスッキリしなかった。
疲れた。

新しい便座が来た。
取り付けてもらった。
少々小さい感じがするが
前のより良い。
これでトイレも少し快適に使える。
ホッとした。
今日は午前、久しぶりに畑に出た。
カライモ掘りの後の、畑の耕耘作業。
実質30分ほどで終わった。

3日ほど前から、左足の補装具を着けずに過ごしている。
今日も耕耘作業の時も外したまま。
今のところ特に問題はない。
このまま回復してくれれば良いなと思っている。

ナスビの木をかがった。
一番大きな株は、引き抜いた勢いでしりもちをついてしまった。
強敵だった。

支柱を片付けた。
小屋の中に置き場所がない。
片付けたいが、なかなかはかどらない。

どうにかしなければならない。
どうすれば良いか分からない。
このままになってしまいそう。

アフィリエイトに挑戦しようと思っています。
と、書いたのが2週間ほど前。
何もかも初めてで、何も進んでいません。

色々行事があって振り回されました。
どこからどんな風にしたら良いのか
全くの手探りです。

とりあえず楽天で始めようかなと思っています。
乞うご期待。
前へ  181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  次へ ]      2831件中 2209-2220件