終日寝ていた。
7時過ぎ起床、ルーティン。
アスカイヤーのため読経できず。
8時過ぎに朝飯。
寝る。
11時頃起きた。
正午前に出掛ける。
5時前に帰宅。
大相撲観戦。


7時前起床、ルーティンと朝のお勤め。
8時前に朝飯。
8時半過ぎに出発。
3時半前に戻って来た。
ガソリンが高い。
少し寝た。
大相撲観戦。
7時前に夕飯。
シャワー。
9時頃寝る。



7時過ぎ起床、ルーティンと朝のお勤め。
8時半頃朝飯。
9時過ぎに出発。
母の通院のため出掛けた。
9時半の予約だったが終わったのは11時半。
長く待った。

もう1軒、病院へ行った。
受付から待つこと1時間、やっと診察。
リハビリの予約をしてきた。
買物もした。
帰宅したのは3時前だった。

母も私もしばらく寝た。
4時頃目が覚めて大相撲を観る。

6時過ぎに夕飯。
早寝に寝るが寝付けず。
つまみ食いを大量にしてしまった。
11時頃寝る。

7時前起床、ルーティン。
メルカリで売れた本をゆうパケットポストで発送。
ポストに投函してきた。
戻ってから、燃やせるゴミも出してきた。

朝飯。
朝飯後、機能の大工工事の後片付けを少し。
母は魚をもらいに行った。
母が戻ってくるまでに、一応片付けは終わった。
電器のスイッチの取付も終わった。
我ながら上出来。

母が戻ってきて、魚を運んだ。
ココダイ1匹、アジ、カマスを10匹ずつほど。
今日もご馳走だ。
コーヒーを飲んでから、神棚の水と仏様の茶を替えて読経。
今日は曇っていて日差しがなく、寒い。
雨もパラパラと降ってきたので洗濯物を内に掛け替えた。

母が魚を捌き終えて、外から内へ持って来た。
ココダイの皮を焼こうとガスバーナーを持って来たが、母苦戦。
私が呼ばれて試すが上手く行かない。
注意書きを読んで試したら出来たので流しの中でガスを点けた。
何度か試していた流し台の中にガスが溜まっていたようで、爆発した。
私は髪の毛とまつげを焼いてしまった。
が、めげずにココダイの皮を焼いた。
刺身でいただく。
冷えるので、夜にいただくことにする。

飯を炊くのを忘れていたので、昼飯は1時前になりそうだ。
1時前に昼飯。
昨夜のカライモが残っていたのでそれを食った。

寒くなったので家の中でじっとしていた。

母がナスビやピーマンを採ってきた。
まらあるのら。

母に知人に持っていくというので運転手になった。
味噌も持った。
2軒に配ってきた。
喜んでもらった。
米と天麩羅をそれぞれからもらった。
ご馳走だ。

訃報が入った。
家の近くまで行くと車も集まってきている。
どうやら情報は本当のようだ。
ただ、葬儀案内の看板はなかった。
家族のみで行うのかもしれない。
合掌。

帰宅後大相撲観戦。

6時半頃夕飯。
8時半頃シャワー。
10時半頃寝る。







8時前起床。
仏様に茶を上げて読経。

朝飯。
間もなく叔父が来た。
車を入れ替えた。
叔父の仕事、棚をバラすのを手伝った。
9時半頃になって、叔父が、後は良いから体操に行けとのこと。
母と二人、準備をして行った。

今日は6人集まった。
久しぶりの6人。
体操をして、指の体操をして、風船バレーをした。
11時半頃散会。

家に戻って着替えると、アスカイヤー。
何とか飯を食ったが、今日は長かった。
母がお寺に電話をしてくれた。
1時頃から5時前まで寝ていた。

大相撲を観て夕飯。
シャワーを浴びて寝る。
もうすぐ8時半。


4時起床、ルーティン。
コーヒーを飲む。
6時前、母が起きてきた。
眠れなかったらしい。
また寝に行った。
資源物を出すための準備をした。

7時過ぎ、朝のお勤め。
7時半過ぎ、資源物を出しに行った。
9時前に朝飯。
9時半前に出発。
10時半前に本渡着。
まずは耳鼻科、そして皮膚科。
最後にタイヨーに寄ってお買い物。
母の病院はしごが終わって1時半過ぎに帰宅。

昼飯は2時過ぎになった。
2時半頃叔父が来て、ツボネの釜納屋の棚を確認して採寸。
棚の作り直しをお願いしていた。
明日朝から来てくれるそう。
有り難い。

しばらくしてから母の監督の下、棚に置いてあるものを片づけた。
作業は30分もかからなかった。
友人がレタスを持って来てくれた。
今年もシーズンの始まりという。
昨日洗った苗用のポットを片付けた。
コンテナも洗った。
今日の作業は以上で終わり。
大相撲を観る。

夕飯を食って8時過ぎに寝る。

毛布1枚で寝ていたら、今朝は寒くなった。
4時頃起きて歯磨き洗顔。
再び寝て7時頃起きた。
コーヒーを飲んで、朝のお勤めを済ます。
8時前に母も起きてきた。

朝飯は味噌汁と目玉焼きだった。
旨かった。
薬を飲んでしばらく寝た。

10時前に起きて干し柿を食った。
10時半過ぎから畑へ。
母が石灰を撒き、私が耕した。
母は野菜に粉薬を振りに行った。
私は叔母からもらった苗のポットを洗った。
叔母の分が終わって我が家の分を洗っていたら母が戻ってきた。

私はまだ続きがあったので母には小屋の片付けを提案した。
母は了承し、片付けを始めた。
小屋の中には母の領域のものが散乱していた。
私はポッと洗いが終わってから、母が片付けている隣の間を片付けた。
私が早く終わった。
1時40分になっていたが、昼飯は食わずに片付けを続けようと母が提案。
そのまま作業を続けることにした。
区切りがついたのは3時半過ぎだった。
今日は頑張った。

4時前に上がってシャワーを浴びた。
大相撲でも観る。
大相撲観戦をしながら、5時半頃夕飯。
生野菜と飯、ミニトマト。
旨かった。

8時過ぎに寝る。





昨夜あまり眠れなかった。
夜中に何度も目を覚ました。
お腹が張っていたが便通なし。
苦しい。

6時頃起きるも、しばらくテレビを観ながらウトウト。
7時過ぎから朝のお勤め。
行政無線の連絡を待った。
放送があり、午前10時から開始と言うことになった。
ゆっくり朝飯を食って、頑張ってこようと思う。

8時過ぎに夕飯。
9時半頃出発。
母は応援すると言ってついてきた。

10時から開会式。
120人ほどの参加という。
10時15分頃から競技開始。
3コースを作っていて、うち2コースを回った。
普段しないから私は下手くそだ。
2コースを67打でまわった。
沢山の賞品が用意されていたが、残念ながら獲得できず。
今年も手ぶらで戻って来た。
閉会式が終わったのは0時半過ぎだった。

家に戻ってしばらくして昼飯。
飯にラー油を掛けて食った。
旨かった。

午後はサッカーを観た。
ロアッソは引き分けでJ1昇格ならず。
残念だった。
惜しかった。

しばらく寝る。
大相撲を観る。

夕飯はカライモだった。
早めに寝た。


5時前起床、ルーティン。
7時半までうたた寝。
仏様と神棚の水とお茶を替えて読経。

8時過ぎに母が起きてくる。
間もなく朝飯。
カライモだった。
旨かった。
食い過ぎてしまった。

昨日の疲れか、今日は身体が万全じゃない。
ということで、午前中はゆっくり休憩。
1時間ほど眠った。

昼飯も辛いも。
小さいのを4個だけ食った。

2時過ぎから畑へ。
甘藍とニンニクと豆とワケギの挟み肥え。
母と二人で5時までかかった。
危うくへぐらしするところだった。

夕飯は食わず。
朝のカライモの食い過ぎと昼食後のどうはっせんの食い過ぎ。
鍬仕事をしたので、胃がムカムカしてしまった。
ので、夕飯なし。
温州みかんを1個だけ食った。

テレビを観る。
面白いのがないので録画のドラマを観る。
新鮮。

9時過ぎには寝る予定。
雨が降り出したようだ。
たくさん降って欲しい。

3時半に目を覚ます。
頑張って寝直して、4時半過ぎまで寝る。
5時前に歯磨き洗面体重測定。
コーヒーを飲む。

再び寝る。
6時半頃から朝のお勤め。
7時過ぎに朝飯を食う。
しばらくゆっくりして、9時頃郵便局へ。
郵便を出して、年賀ハガキなどをご購入。

帰宅後しばらくして着替えた。
久しぶりに野良に出た。
10時前から草払い。
正午前に上がった。
サーシがいっぴゃあふっちいてきた。
外すのに20分以上かかった。
シャワーを浴びた。

昼飯はカライモだった。
旨かった。

午後はゆるゆる過ごした。
小倉から母に電話あり。
私も代わった。

夕刻、庭の花たちに水遣り。
母はタマネギに水を遣っていた。
このところタコーの水が出なかったが出るようになった。
叔父が細工をしてくれたようだ。
良かった。

今日は短パン半袖で過ごしている。
ぬっかった。

6時半過ぎに夕飯。
野菜炒めとカライモだった。
旨かった。

9時半頃寝る。



朝は晴れていたような・・・。

8時過ぎ起床、ルーティンと朝のお勤め。
朝飯。
寝る。
正午過ぎに起きる。
昼飯。

身体が重だるい。
晴れたり曇ったりの天気のようだ。
3日ぶりにお通じあり。
但し、便が硬くて難産。
苦労した。

午後は気が乗らず何もできなかった。
ベッドの上で過ごした。
左側頭部が痛い。
何日か前から痛い。

6時頃夕飯。
しばらく野球を観て8時半頃寝る。




前へ  71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  次へ ]      2848件中 889-900件