3時半頃起床、歯磨きシャワー、体重測定。
このところ体重は順調にお増えになっている。
まっ、山盛り飯を2杯食うので仕方ないか。
この米が高いのに、飯が旨い。
食えるようになった。
体重減少期は一食三口だけだったから。

朝のお勤め、無事終わる。
掃除機をかけた。
洗濯を干した。

5時半頃から花を鉢に植え替えた。
7時過ぎまでかかった。

7時半頃朝飯。
8時頃母と本渡に向けて出発。
途中、1軒に寄って用事を済ませた。

まず母を耳鼻科に置いて私は酒井病院へ行った。
予約は9時だったが、到着が少し遅れた。
受付をしたらすぐに呼ばれた。

問診5分。
このところ安定してきているので薬の量を少し減らしてくれた。
今、2種類2錠。
将来的には1錠で可能かもしれない。
いい薬が開発されてきている。

支払いをして調剤薬局へ。
待つ間に2ヶ所に電話。
薬をもらって母の耳鼻科へ。

母は聴力の検査中だった。
少し悪くなってきているという。
仕方ない、年だ。

補聴器の再調整をしてもらった。
スマホで設定できるように調整してもらった。
母の使い方が悪いのか、ときどき設定が不調になってしまう。

耳鼻科を出たのは10時半頃。
お買い物を何ヶ所か回った。

帰路に就いたのは12時半頃。
途中眠くて何度も休憩してきた。
家に着いたのは2時頃だった。

荷物を下ろして、すぐに寝た。
4時頃まで寝た。
仕事をしようと着替えた。

冷蔵庫の冷水をボトルに入れようしていたら、母から呼び止められた。
何かを言いつけられて踏み出したら、左膝に激痛が走った。
動けない。

ほうた。
ほうて移動した。
四つ足なら動ける。

トイレに行った。
用を済ませた。
戻った。

痛い。
困った。
初めての痛み。

色々試してみた。
10分後、痛みが消えた。
理由は分からん。

が、動けるようになった。
脱ぎ捨てた上着を着て外に出た。
母が水遣りをしてくれている。

サポートをした。
そして、昨日切ったプラムの枝を運び出す作業をした。
軽トラ1台分あった。

積み込んで、ロープを掛けて山に捨てに行った。
先日切ったプラムと椿の枝をバナナ畑に置きっぱなしにしていたので、それも運んだ。
今日の予定は終わった。

上がった。
8時前に夕飯。
9時過ぎに寝た。
3時半過ぎに起床、歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、一部できず・

掃除機をかけた。
資源物を準備した。

6時頃朝飯を食った。
洗濯を干した。

7時前に収集所へ行って資源物の容器を並べた。
7時半まで待機。
途中、母から電話があり、車を運んだ。

7時半過ぎに家に戻った。
何だか身体が重くて、何もしなかった。

9時半過ぎ、友人がプラムをちぎりに来た。
加勢した。
11時頃終わった。

別の用事人が来てデータを預かった。
書類を作って送る予定。

母と4人でテレビを観た。
大谷の復活第1球に間に合った。
良かった。

1時頃昼飯。
身体がだるくて、しばらく寝る。
暑くて外に出たくもなかった。

3時半頃から畑へ。
瓜とメロンにビニールを被せた。
虫食いもあって消毒もしたので時間がかかった。
6時半頃上がった。

7時半頃夕飯。
8時過ぎに寝た。


3時頃起床、歯磨きシャワー、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。
洗濯を干した。
屋内干し。

掃除機をかけた。
生ゴミを捨てた。
5時半頃朝飯を食う。

ゴミ出し準備とゴミ出し。
収集所の掃除もしてきた。

6時半頃母も起きてきた。
母は甥っ子に送る桃の箱詰めをした。

とれたて市場に持って行く出荷物の準備。
鉢花を積んだ。
大きいのでコンテナに2個しか入らない。
8個積んだ。

8時前に出発した。
まずはとれたて市場に向かった。
キャベツ、大葉、鉢花を出荷した。

大佛堂に行ってろうそくをご購入。
郵便局で小包と書留を発送した。
コメリで園芸用品をご購入。

10時に天草地域医療センターに到着した。
受付、採血、採尿、診察待ち。
10時45分頃から診察。

先生からおごられた。
先月受診をすっぽかして、1ヶ月遅れで受診したからだ。
当然薬もまともに飲んでいない。

でも、数値は悪くなっていなかった。
注射薬を変えてもらった。
これ以上痩せないように、弱いのにしてもらった。

その代わり、キチンと薬を打つ、飲むことを厳重に注意された。
そうしようと思う。
来月受診だ。

支払いをして、調剤薬局で薬をもらった。
郵便局で支払い1件、JAFの年会費。
さっき行ったとき忘れていた。

グリーントップで硫安とイモ化成を買う。
コメリで土と花苗を買う。
ガソリンを給油して帰路に就いた。

帰宅したのは1時過ぎ。
雨がパラついたので肥料などを慌てて小屋に運び入れた。
1時半頃昼飯を食う。
ラーメンだった。
家でラーメンを食うのは本当にお久しぶりだった。
旨かった。
麺が足りなかったのでパンを2枚入れて食った。

3時前から着替えて外に出たが、空模様も怪しかったのでボチボチ。
バナナ畑の草かがりをした。
草切りもしなければ。

6時頃上がった。
7時頃夕飯。
しばらくパソコンと向き合ったが眠くなったので寝た。
8時前だった。


1時頃起床、歯磨きシャワー、体重測定。
寝る。
3時半起床、歯磨き、ブログ更新。

朝のお勤め、無事終わる。
6時前に朝飯。
旨かった。

洗濯を干す。
屋内干し。

7時頃から甘藍に消毒。
5分しかかからなかった。
効いてくれれば良いが。

雨模様の天気だったので、特に何もせず。
ゆるゆる過ごした。

1時頃昼飯。
午後、母が出掛けた。

花の手入れを少しした。
大好きなペチュニアをまた植えた。
ポーチュラカも挿し芽をした。

母の要請で花壇のパンジー類をかがった。
そのあとに、母が母の日にもらったカーネーションなどを植えた。
まっ、いいか。

夕刻、甘藍を採った。
明日とれたてに出荷する予定。
上がってから出荷準備。

7時半頃夕飯。
8時過ぎに寝た。
3時過ぎに起床、歯磨き洗面、体重測定。

朝のお勤め、無事終わる。
洗濯を干す。
5時頃朝飯。

することがないので、寝る。
6時半頃起きた。
少し雨が降っていたが、着替えて昨日の作業の続きをした。

かねんにきの草かがり。
10時頃までにほぼ終わった。
道具を片付けて入れ替えて、花苗を持っていった。

花の苗を植えた。
何とか足りた。
良かった。

堆肥もやったので、大きく育ってくれることを願う。
午前中で作業は終わった。
1時前に昼飯。

しばらく寝た。
2時頃からコタツを片付けた。
今朝まで真冬仕様だった。

やっと母の許しが出た。
ホットカーペットも外した。
こたつ布団も取った。

コタツに寝転びやすいように足継ぎをしていたが、その道具も外した。
やっとコタツが普通の高さのテーブルになった。
良かった。

あいにくの天気なので干したり洗濯したりできなかった。
仮置きをしているので、そのうちにきれいにしてから仕舞おうと思う。
作業の途中で母が桃をちぎれと命令しに来た。
が、お忙しいのでと断った。

コタツの再セッティングが終わってから畑に行って見た。
桃は母がちぎってしまっていた。
運び屋になった。

桃の処置は母に任せて、溜まっていた苗用ポットを洗った。
180個ほどあった。
今は水は豊富なので良い。
また、水も温いので良い。

桶に水を張って一個ずつ軍手をはめた手で洗っていく。
3分の2ほど終わったところで母から呼び出し。
桃を親戚2軒に配ってこいと宣う。
素直に従った。

1軒は大変喜んでくれた。
もう1軒は不在だったので置いてきた。
その足で、かねんにきの地主さんに花を植えた旨を報告に行った。
喜んでくれたので良かった。

戻ってからポット洗いを続けた。
終わって、網籠に入ったポットを運ぼうとしたら左足が椅子に引っかかってとおれた。
ポットを半分以上いっくりかえした。

まっ、これが私の実力。
油断してはいけない。
上手くいっていると過信してはいけない。
必ず落とし穴がある。
幸い、ケガはしなかった。

ばっくりかえしたポットを網籠に入れ直した。
風に飛ばされないところにおいて乾くのを待つ。
湿度が高いのでしばらく時間がかかるかな。

草かがりを少しした。
6時半頃上がった。
今日は早かった。

8時前に夕飯。
9時までには寝たい。





3時起床、歯磨きシャワー風呂掃除、体重測定。

朝のお勤め、無事終わる。
洗濯を干す。
掃除機をぐるっとかけた。

7時頃朝飯。
母の要請で甘藍を採ってきた。
プラムと一緒に配るらしい。

9時前、母が出掛けた。
私はかねんにきに花を植えさせてもらおうと、草かがりを始めた。
11時半頃まで作業をしていたところ、母から電話。
車をケガさせて、動かないから来て欲しいと言うことだった。

早速歩いて行ってみた。
車はすぐ動いた。
でも、ケガをしていた。

家に戻り、善後策を検討。
修繕をしてもらわなければならない。
福連木の整備工場に相談してみた。
見てくれるという。

綿素は作業を途中で放り出していたので、片付けに行って来た。
昼飯を食って、1時頃福連木に向けて出発。
1時半過ぎに着いた。

到着したとき、右側のヘッドライトは目玉が落ちたようにぶら下がっていた。
見てもらって修繕方法を検討してもらった。
応急処置をして、部品が来てから修繕してもらうことにした。

2時半過ぎに帰宅。
3時頃から除草剤撒きをした。
4時前からかねんにきの作業に戻った。

終わらなかったが、5時半に切り上げた。
シャワーを浴びて、6時20分にはお寺へ。
晋山式の記録パンフレットの作成の打合せ。

8時前に終わった。
家に戻って、夕飯を食った。
9時過ぎに寝た。
4時半頃起床、歯磨きシャワー、体重測定。

朝のお勤め、失敗。
気分が落ち込んでいて、お経を上げられなかった。
申し訳なかった。

グズグズしていたら雨が降り出した。
6時半頃出発して福連木へ。
とれたて市場への出荷物を持って行った。

8時前に帰宅。
朝飯を食う。
いつものことだが、飯がとっても旨い。

9時過ぎに母と一緒に高浜へ。
途中2軒に甘藍を配る。
通いの場に行く。

ところが、今日はいつもの参加者がまだ来ていない。
送迎の都合で遅くなったようだ。
9時半頃皆さん揃った。

10時過ぎから百歳体操。
終わってからパズルをした。
正午頃散会した。

家に戻って昼飯を食った。
眠かったので少し寝た。
2時過ぎから畑へ。

エンマエ上の段に水前寺菜を植えた。
終わってからアップルミントを整理伐して挿し芽をした。
母から電話があり、家に戻った。

プラムをちぎれという。
母が結構ちぎっていたが、髙枝分が残っていた。
一応ちぎってしまった。

剪定をした。
思い切って伐採した。
隣の椿もついでに切った。

作業を終えてから、鍬の行方が不明になってしまった。
2回エンマエまで行ったが見つからない。
明日探そうと思う。

6時半頃上がった。
7時過ぎに夕飯。
母がテレビを観るというので茶碗を洗った。

NHKのトリセツを見た。
女性の尿漏れ解消体操。
改善方法は簡単だった。

立って足を90度に開く。
その姿勢でお尻をキュッと引き締める。
引き締めを1日に30回する。
連続でなくても良いとのこと。
6週間以上続けると効果が現れてくると言う。
実験結果では被験者全員が効果があったそう。

改善しない場合は泌尿器科などの受診を。
他の原因があるかもしれないということだった。

男性のチョビ漏れは一発解決。
用を足したあとも残尿感があって、チョビ漏れしてしまう人はぜひやってみてほしい。
用を足したあと、押すだけ。

どこを押すかというと、きゃんたま袋の奥を下から押す。
すると残尿が全部出てスッキリする。
チョビ漏れの心配なし、だ。。

男性の場合、膀胱からのルートがS字になっているそうで、年をとると緩んで溜まってしまうようになるらしい。
そこで、S字に溜まっているところを押して出してやるときれいに尿が出てしまうと言う訳。
私もやってみようと思う。
まあ、あまりチョビ漏れの経験はないけど練習だ。

私の場合、糖尿病の治療薬で尿を出す薬を服用している。
糖を出す薬だ。
なので、小便を大量に何回も催す。

小便が近い、たくさん出る。
外に出せず、中で漏らすこともたまにある。
情けないが、仕方ない。
出物腫れ物ところ構わずだ。

まあ、水も飲む。
夏場は3リットルぐらい飲む。
小便はジャンジャン出る。

私は塩分に弱い。
おかずの味付けが少し塩辛いと、メシの後に大量に水を飲む。
旨い旨いと調子に乗って味の濃いものを摂取してしまうと、すぐに喉が渇く。

特に夕飯は味付けがコユクなりがちなので用心する。
油断すると夜中に何遍も小便に起きなければならない。

さて、9時を過ぎたので寝る。
5時前起床、歯磨き洗面、体重測定。
朝のお勤め、無事終わる。

6時前に朝飯。
すぐ寝た。
7時過ぎにゴソゴソ起きた。
眠い。寝足らん。

スイカ見回り。
パプリカの支柱用の竹を切りそろえた。
余り竹を仮支柱に使おうと思い、根を削いだ。

エンマエに移動してパプリカに仮支柱をしてきびった。
雨は降っていたがかまわず作業をした。
エンシタのピーマン類にも仮支柱をしてきびった。

メロンと野菜瓜に敷き藁をした。
上がったのは1時半だった。
昼飯は2時頃食った。

3時頃から甘藍の収穫。
水前寺菜も採った。
母が少し大葉を摘んでいた。

二人で出荷準備作業。
7時半頃までかかった。
明日、福連木まで持っていく予定。

夕飯は8時半頃。
今日は甘藍づくしだった。
甘藍はキャベツとも言う。

今夜は10時を過ぎてしまった。
もう少し作業をしてから寝る。

2時前に目を覚ます。
歯磨きシャワー、体重測定。
寝る。

4時過ぎ起床、歯磨き洗面。
朝のお勤め、無事終わらず。
アスカイヤー出る。
体がきつい。

朝飯を食い、雨の様子を見てスイカ畑にいった。
札挿し1個。
トマトきびりもした
7時頃上がった。

午前中はゆるゆると過ごした。
昼飯を食って1時過ぎに家を出た。
市役所支所で1時半から会議。
駐在所の連絡協議会の会議だった。

会議は1時間かからなかった。
幸い往復は雨は小降りだった。

家に戻って少し桃をちぎった。
腐れていたものも多かった。
残念。

桃を姪のところに送った。
郵便局へ行った戻り、停電している家を訪ねた。
集落内の3軒だけ、毎年不明の停電が発生する。
九電に、解消できるよう強く要請したいと考えている。

7時頃夕飯。
今夜は9時までに寝る予定。
3時半ごろ起床、歯磨き洗面、体重測定。

4時半ごろから朝のお勤め、無事終わる。
5時過ぎに朝飯。
あんずの佐藤煮も食べた。
酸っぱくて旨かった。

することがないので部屋の片づけを少し。
あまり動かすと母におごられるので、ちょっとだけ。
母はなかなか片付けない。

7時ごろから少し種まきをした。

9時過ぎに郵便局でメルカリ便を発送した。
帰りにゴミ袋を買うてきた。

午前中はレシートの整理をした。
12時半ごろ昼飯。

2時過ぎからスイカの札挿し。
スイカの札削りとブタンべ混ぜをした。
5時ごろ上がった。

6時半過ぎに夕飯。
7時半を過ぎたので、寝る。


3時前起床、歯磨き洗面、体重測定。

何日か記録ができなかたので記録した。
5時前から朝のお勤め、無事終わる。
洗濯を干した。
雨のため屋内干し。

掃除機をかけた。
ついでに台所のレイアウトを少し変更した。

朝飯は母と一緒に7時半ごろ食った。
雨模様なので動かず。

9時に無線で放送があってサイレン吹鳴。
避難場所のシルバーコミセンに母と行った。
野中地区と越埼地区の人たちが避難訓練で集合した。

全部で40人弱が集まった。
参加者の確認をした後連絡事項を伝え、各区の区長さんの指示で散会した。
私は母と大江コミセンに行った。

大江コミセンにはたくさん人が集まっていた。
集会所でテントやエアベッド、簡易トイレなどの設備の設置体験があった。
また、非常食の試食もあって、多くの人が参加していた。

9時42分に散会。
木原の畑のカライモを見てきた。
ちゅんちゅんしていた。
良かった。

家に戻って母は出かける準備。
私はオクラに挟み肥えをした。
小雨が降りだした。

スイカをチェック。
2本札を挿した。
楽しみだ。

午前中はゆるゆる過ごした。
正午過ぎに一人で昼飯を食った。
母は、先日の晋山式の反省会に出席していた。
御詠歌のメンバーで食事会をしたようだ。

飯を食ってから、雨も降っているので、寝た。
3時ごろ起きた。
間もなくとれたて市場から電話があった。

水前寺菜の包装についてアドバイスをもらった。
袋がないので、本渡まで買いに走った。
ついでにほかの買い物もした。
散財した。

5時半ごろ帰宅した。
雨なので、ゆっくり過ごした。
明日、明後日も雨のようだ。

この際、ゆっくり時間を過ごす予定。
溜まっている事務作業をしようと思う。
勉強もしなければ。

7時半ごろ夕飯。
もらったスイカも食べた。
旨かった。

8時ごろ寝た。
が、1時間おきに小便に起きた。


2時前起床、歯磨きシャワー、体重測定。
インスタ1件投稿、情報提供があった。
有り難い。

3時ごろから朝のお勤め、無事終わる。
4時前に福連木に向けて出発。
とれたて市場への出荷物を運んだ。

5時前に帰宅して朝飯を食った。
洗濯を干して、無人販売所に置くジャガイモやタマネギを準備した。
キャベツなどと一緒に並べて店を開けた。

ピーマン、パプリカの植え付け作業をした。
終わってから、バナナ畑にサービス用の大葉の苗を植えた。
今年も採れるようになったら、自由に取ってもらう。

ニガウリを植えた。
8本植えた。
仮支柱も立てた。

母はエンマエの畑の草かがりに行った。
メロンの植え付けの準備をした。
里芋の中の草かがりをした。
分葱の跡の草かがりもした。

昼近くになったので上がろうとしたら、カライモのツラを取りに来たので、残りを全部切って持って行ってもらった。
半端だったので良かった。
2番ツラは少し作ろうと思っている。

母がまだ戻っていないのでエンマエの畑まで歩いて行ってみた。
頑張って生姜の中はやっつけていた。
残りが少しあったので、二人で草をかがった。

1時過ぎまでかかって仕上げた。
昼飯は1時半前だった。
人参と人参葉の混ぜ飯だった。
旨かった。

2時半ごろからメロンを植えた。
16鞍植えた。
2種類半々で植えた。

終わってからエンマエへ野菜瓜を植えに行った。
畑が狭かったので、12鞍しか植えられなかった。
残念。

作業の途中、同級生がやってきた。
母親と我が家に来たらしい。
顔を見に来てくれたようだ。
有り難い。

少し話をして戻っていったので、作業を続けた。
4時半ごろ終わったので家に戻った。
同級生と母親はまだいた。
花の苗も持たせてやった。

見送った。
何やらたくさん持ってきてくれていた。
紫陽花も7種類も持ってきてくれていた。

母が挿し芽したいと宣う。
付き合った。
母が挿し穂をきった。

あとは私が引き受けた。
ブドウの様子を見に行ったあと、挿し床に挿した。
上手く育ってくれることを願う。

先日母が切り落とした松の枝葉を捨てに行った。
帰りがけに無人販売所を閉めてきた。
少し売れていた。
買うてくれた人、ありがとうございます。

家に戻って軽トラを少し掃除して上がった。
7時半前だった。
今日は早かった。

8時前に夕飯。
昨日思いがけない人から思いがけないものをもらっていた。
ゴチになった。
とても旨かった。

10時に寝た。
11時過ぎに目を覚ました。
シャワーを浴びて寝た。

前へ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次へ ]      2980件中 73-84件